
| 東京ディズニーランドのアトラクション「美女と野獣」 安全ベルトが首にかかり子どもが救急搬送 - dメニューニュース 東京ディズニーランドのアトラクション「美女と野獣」 安全ベルトが首にかかり子どもが救急搬送 dメニューニュース (出典:dメニューニュース) |
今回の東京ディズニーランドで発生した事故は、特に小さなお子さんを連れた家族にとって、非常に心配なニュースです。安全対策の再確認を行い、家族での楽しい思い出を作る場所であるために、スタッフの方々には一層の注意をお願いしたいと思います。
1 ぐれ ★ :2025/10/23(木) 18:40:41.89 ID:vbZymjGj9
※10/23(木) 15:32
TBS NEWS DIGおととい、東京ディズニーランドのアトラクションに乗っていた子どもの安全ベルトがずれて首が締め付けられ、子どもが救急搬送されていたことがわかりました。
TBS NEWS DIGおととい、東京ディズニーランドのアトラクションに乗っていた子どもの安全ベルトがずれて首が締め付けられ、子どもが救急搬送されていたことがわかりました。
おととい(21日)午後2時半ごろ、東京ディズニーランドを訪れていた客から「2歳ぐらいの男の子がアトラクションに乗車中、安全ベルトが首にかかったようで苦しんでいる」と119番通報がありました。
運営会社「オリエンタルランド」によると、アトラクション『美女と野獣“魔法のものがたり”』に保護者に抱かれて乗っていた子どもの安全ベルトが、腰の位置からずれ、首を締め付けられたということです。
従業員がしばらくしてから異変に気付き、アトラクションを緊急停止して子どもは救出され、病院に救急搬送されたということです。けがの程度はわかっていません。
続きは↓
東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-2245627
78 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:15:43.93 ID:YEinWmzn0
>>1
親が悪い
ネズミも悪い
親が悪い
ネズミも悪い
2 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:41:54.91 ID:RTy18x/M0
全然安全じゃないベルト
3 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:42:43.61 ID:DFBF92GL0
危険ベルトだったのか
4 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:42:52.34 ID:sLL3SHHT0
え、こわい、、
5 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:43:25.50 ID:D+73ozNn0
親がきちんと支えて座ってなかったってこと?
6 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:43:36.26 ID:io5Yc2On0
テンション上がって親から滑り落ちたのか?
7 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:44:40.87 ID:0PXJwPFh0
なんかよく分からない。
親に抱っこされて首が絞まるの?
親に抱っこされて首が絞まるの?
92 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:21:18.46 ID:janSqwRR0
>>7
ひざにのせて乗った(ベルトは腰)
ベルトがきついんで子供を足側から出そうとしたらベルトが隙間があったら自動的に締まるタイプで、子供の首に締まった
ってどこかに書いてあった
ひざにのせて乗った(ベルトは腰)
ベルトがきついんで子供を足側から出そうとしたらベルトが隙間があったら自動的に締まるタイプで、子供の首に締まった
ってどこかに書いてあった
97 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:22:05.08 ID:janSqwRR0
>>92
ちなみに子どもは自力では乗れない障害者ともあった
ちなみに子どもは自力では乗れない障害者ともあった
8 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:44:43.65 ID:LscrT+OA0
夢の国ってそういう⋯
9 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:45:43.16 ID:4dFpOwuy0
美女と野獣って長椅子に座って乗り物が室内を走り回る感じのやつだったけどベルトってどんなんだったっけか、思い出せない
救急車ってランド内のどこまで入ってくるんだろう
救急車ってランド内のどこまで入ってくるんだろう
19 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:50:33.96 ID:lW7ZXB1q0
>>9
サイレンの音でみんな夢から覚めちゃうから無理
サイレンの音でみんな夢から覚めちゃうから無理
10 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:46:14.93 ID:aX9ZWICW0
ようわからん
あんなもの首に絡まるのか
あんなもの首に絡まるのか
13 警備員[Lv.0][新芽] :2025/10/23(木) 18:48:38.23 ID:1AmO4j750
親がアホなんでは?
14 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:49:13.09 ID:+aGxls+t0
>>13
これな
これな
60 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:08:46.97 ID:tmKOIEQ90
>>13
そりゃあ2歳児抱えてディズニー行っちゃう親だもの
そりゃあ2歳児抱えてディズニー行っちゃう親だもの
15 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:49:14.24 ID:yRpuZpah0
親がバカだろ
16 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:49:29.20 ID:TH6D4QKx0
身長足りてたのか?
17 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:50:29.78 ID:sK8+Dn3p0
2歳児の使えるベルトなんてあるの?
18 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:50:30.52 ID:eOlhxKx90
過去にも有った気がする
20 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:50:55.54 ID:sR1FM7nm0
引っ張り出そうとしたらベルトが首にってどういう状況なんだ
65 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:10:33.04 ID:y4nGGYH10
>>20
アトラクションが動き出したらお腹苦しがって泣いたから下から出そうとしたら首のところでひっかかって締まってしまったらしいよ
アトラクションが動き出したらお腹苦しがって泣いたから下から出そうとしたら首のところでひっかかって締まってしまったらしいよ
25 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:52:41.32 ID:zzqiBib60
赤ちゃんを乗せるTDLがあほやね
27 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:52:54.70 ID:C2OUDpQ10
これ親が悪いぞ
本来は一人で安全ベルトつけれる状態じゃないと乗れないが
親が抱っこして固定できるという条件で乗せてるだけだから
今後は乗れなくなるかもな
本来は一人で安全ベルトつけれる状態じゃないと乗れないが
親が抱っこして固定できるという条件で乗せてるだけだから
今後は乗れなくなるかもな
46 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:01:58.07 ID:8lOYy2310
>>27
安全性ベルトって一人用だよね
安全性ベルトって一人用だよね
31 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:54:03.30 ID:tr82bvHg0
*でたら閉鎖だったな
36 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:55:42.22 ID:3mTRv+3a0
>>31
エキスポランド2になるところだったね。。
エキスポランド2になるところだったね。。
39 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:59:10.14 ID:6U9hZpQL0
>>31
絶対に捕まらないようにします
絶対に捕まらないようにします
51 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:03:47.43 ID:5YSzt1dd0
>>31
ならないんじゃね
アメリカだとディズニーランドで死亡事故6人位*でるよ
ならないんじゃね
アメリカだとディズニーランドで死亡事故6人位*でるよ
63 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:09:30.00 ID:tmKOIEQ90
>>51
ワニに食われた人いたよな
ワニに食われた人いたよな
71 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:12:11.07 ID:5YSzt1dd0
>>63
2016年フロリダディズニーワールド敷地内の人工池に野生のワニが住んでいたのを知りながら放置
水際で遊んでた2歳児がワニに襲われ死亡
2016年フロリダディズニーワールド敷地内の人工池に野生のワニが住んでいたのを知りながら放置
水際で遊んでた2歳児がワニに襲われ死亡
54 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:04:54.58 ID:ooK8QFcS0
>>31
金と権力で ですよ
金と権力で ですよ
35 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 18:55:06.96 ID:v5quZiQq0
親何してたの?
子供苦しんでんのにアトラクション見てたのかな>>23
歩けない赤ちゃん連れてきてる人見たよ
上の子がいる様子もなかった
子供苦しんでんのにアトラクション見てたのかな>>23
歩けない赤ちゃん連れてきてる人見たよ
上の子がいる様子もなかった
66 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:10:33.58 ID:tmKOIEQ90
>>35
まだ歩けない方がマシ
無理してアトラクション乗せようとしなければだが
まだ歩けない方がマシ
無理してアトラクション乗せようとしなければだが
45 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:01:52.87 ID:HsvVexPc0
2歳は乗ったらダメだろう
47 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:02:23.38 ID:1L5t57Vw0
抱っこしてたバカ親が手離してずり落ちたのかな
64 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:10:08.11 ID:m4iutI2I0
従業員が異変に気付くって
乗ったことあるけど従業員なんていないよな
ディズニーってカメラで監視もしてんの?
乗ったことあるけど従業員なんていないよな
ディズニーってカメラで監視もしてんの?
70 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:12:09.97 ID:y4nGGYH10
>>64
カメラでモニタリングしてるけど音は入らないから気付かなかったらしい
一緒に乗ってた人たちが声だしたりスマホのライト照らして助けを求めてた
カメラでモニタリングしてるけど音は入らないから気付かなかったらしい
一緒に乗ってた人たちが声だしたりスマホのライト照らして助けを求めてた
76 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:14:03.71 ID:oAwGF28s0
こういう場合、ランド内にサイレンならした救急車が入ってくるの?
81 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:17:15.22 ID:5YSzt1dd0
>>76
ディズニーランドだし夢の国のイメージ壊さないようにサイレン鳴らさないだろ
救助が遅れるとしてもイメージ守るために
静かに従業員スペースに移動して裏口から無音で救急搬送するんじゃね
ディズニーランドだし夢の国のイメージ壊さないようにサイレン鳴らさないだろ
救助が遅れるとしてもイメージ守るために
静かに従業員スペースに移動して裏口から無音で救急搬送するんじゃね
94 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:21:33.77 ID:RgM/eX/Z0
95 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:21:35.76 ID:By0DpaOn0
HP見に行ったら>利用制限 乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てない方はご利用になれません。
と書いてあるけど、なぜ乗せてしまったんだ?
99 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:24:04.43 ID:L9oe9Fp30
ディズニーなんて子供連れて来るから事故*るんだよ!
ガキの来るとこちゃうぞ?
ガキの来るとこちゃうぞ?
100 名無しどんぶらこ :2025/10/23(木) 19:24:09.33 ID:McMGsWwn0
今後は幼児の膝のせ同乗はNGになるかもね




















