
![]() |
発火事故多発のモバイルバッテリー販売、中国企業の日本法人に行政指導…「アンカー・ジャパン」 経済産業省は21日、モバイルバッテリーを販売する中国企業の日本法人「アンカー・ジャパン」に対し、行政指導を行った。モバイルバッテリーを巡っては、国… (出典:読売新聞オンライン) |
最近、発火事故が多発しているモバイルバッテリーの販売に対し、中国企業の日本法人「アンカー・ジャパン」が行政指導を受けたというニュースが報じられました。このような事故は非常に危険であり、多くの消費者に不安を与えています。モバイルバッテリーは、私たちの日常生活に欠かせないアイテムですが、安全性が確保されない限り、その使用を躊躇しなければなりません。企業はさらなる品質管理を徹底し、消費者の信頼を取り戻す必要があります。
1 ぐれ ★ :2025/10/22(水) 05:46:59.10 ID:05h+PbQ09
※2025/10/22 05:00
読売新聞
読売新聞
経済産業省は21日、モバイルバッテリーを販売する中国企業の日本法人「アンカー・ジャパン」に対し、行政指導を行った。モバイルバッテリーを巡っては、国内で発火事故が多発している。販売事業者への初の行政指導により、年内をめどに全製品の点検や製造・品質管理体制の報告を求め、監督を強化する。
BCN総研によると、アンカーの2024年度の販売台数シェア(占有率)は32・3%で国内最大手。同社は21日、22年12月以降に販売したモバイルバッテリー約41万台と、リチウムイオン蓄電池内蔵のスピーカー約11万台の自主回収を発表した。製品から発火した重大製品事故として経産省に41件を報告していた。製造過程で電極体の切断時に発生する粉じんが混入し、ショートする恐れがあるという。
これとは別にアンカーは19年7月以降、モバイルバッテリーを中心に8回にわたり計約50万台の自主回収を行っている。経産省は累計約100万台に上る製品不具合を問題視した。
国内で流通するモバイルバッテリーは中国など海外製が大半で、ネット通販などで安価な粗悪品が流通するケースがある。経産省はアンカーからの報告を検証し、他の販売事業者に品質管理の徹底を促す。
41 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:00:12.02 ID:Ff1GHeQ90
>>1
指導じゃなくて営業停止にしろよ
日本企業ならそうして自主回収させるだろ
指導じゃなくて営業停止にしろよ
日本企業ならそうして自主回収させるだろ
2 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 05:47:44.19 ID:+DNiP68i0
はい、騙されて買ったやつ*~
66 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:05:08.40 ID:sFMP4huQ0
>>2
値段しか見ないアホが多いんだよな
値段しか見ないアホが多いんだよな
97 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:12:41.89 ID:WJHCzHs40
>>2
シナ連呼が大好きなバカウヨも愛用しちゃっているんですけど~www
シナ連呼が大好きなバカウヨも愛用しちゃっているんですけど~www
4 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 05:48:50.91 ID:dXka3IMG0
Ankerみたいな超大手でもあかんのか…
もう、どこのバッテリーを信用したらええんや…(´・ω・`)
もう、どこのバッテリーを信用したらええんや…(´・ω・`)
45 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:01:46.19 ID:Bm0a7u230
>>4
アンカーも中国企業だったのか
もう何から何まで中国製の時代だなー
アンカーも中国企業だったのか
もう何から何まで中国製の時代だなー
81 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:08:33.84 ID:rdXoYIQf0
>>4
アンカーあかんかー禁止
アンカーあかんかー禁止
5 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 05:49:49.43 ID:idt+y3zt0
今はエレコムにしてる
顔がついてて可愛かったから
顔がついてて可愛かったから
19 ぐれ ★ :2025/10/22(水) 05:53:56.83 ID:05h+PbQ09
>>5
私も!
フィリップスはすぐに文鎮化した
私も!
フィリップスはすぐに文鎮化した
6 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 05:50:16.47 ID:dZcfjqbv0
Ankerダメなんだな
9 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 05:51:26.42 ID:+DNiP68i0
>>6
だって中華製だもん
だって中華製だもん
20 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 05:54:02.81 ID:zmQk+Jeb0
法律でなんとかできないのかな
火事になったら他の人まで巻き込まれるから、自己責任とか言ってられない
通販含めて日本に販売するには何かクリアしなきゃいけないとか法律作れないの?
火事になったら他の人まで巻き込まれるから、自己責任とか言ってられない
通販含めて日本に販売するには何かクリアしなきゃいけないとか法律作れないの?
27 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 05:55:43.79 ID:jfSe9zjx0
>>20
あと販売だけじゃなくて航空機や輸送含む持ち込みも制限が欲しい
国際線の中で爆発とかしたらシャレにならないし
船便とかでも燃えて他の荷物がおじゃんになっても困るし船沈んだらもっと困る
あと販売だけじゃなくて航空機や輸送含む持ち込みも制限が欲しい
国際線の中で爆発とかしたらシャレにならないし
船便とかでも燃えて他の荷物がおじゃんになっても困るし船沈んだらもっと困る
42 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:00:15.70 ID:LHTGWwRw0
はあ
アンカーですら発火起こすんか
なら現状バッテリーほとんどダメじゃね?
アンカーですら発火起こすんか
なら現状バッテリーほとんどダメじゃね?
43 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:00:45.92 ID:FW51pKy00
安価のバテリもあかんか、、
ほな、どのバテリを使え言うねん
ほな、どのバテリを使え言うねん
51 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:02:47.73 ID:EpcUp9Zx0
>>43
まずは日本語を正しく使えるようになれよ
まずは日本語を正しく使えるようになれよ
49 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:02:37.99 ID:EJlZvhLq0
日本のCIOより高い中華
買ってるやつはいまだにビカキンとかあそこらへん見てそうな発達だな
買ってるやつはいまだにビカキンとかあそこらへん見てそうな発達だな
55 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:03:31.62 ID:N6DX9Hx+0
>>49
CIOもメイドインチャイナ
CIOもメイドインチャイナ
50 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:02:42.45 ID:N6DX9Hx+0
中国製が問題って言ってる奴、日本製モバイルバッテリーなんて存在すらしてないって知らないんか?
日本メーカーのやつも全部製造は中国だぞ
日本メーカーのやつも全部製造は中国だぞ
53 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:03:14.27 ID:EpcUp9Zx0
>>50
これ
これ
76 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:07:28.36 ID:/n7UI2cp0
>>50
現実はこれなんだよな
iPhoneはじめApple製品のバッテリーもほとんどが中国製であとは台湾やインド
現実はこれなんだよな
iPhoneはじめApple製品のバッテリーもほとんどが中国製であとは台湾やインド
58 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:03:56.90 ID:nAn8dJo90
Apple純正のモバイルバッテリーが欲しい
85 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:10:05.34 ID:OzpLu5Li0
>>58
あったとしても中華製
あったとしても中華製
93 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:10:58.58 ID:9ARCAc750
>>58
アイフォンのバッテリーは中国製ですw
アイフォンのバッテリーは中国製ですw
63 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:04:57.92 ID:c4KatPiV0
中国笑
ダンピング、過剰生産・供給、市場荒らし、シェアだけは強奪、赤字、チャイナポカン
ダンピング、過剰生産・供給、市場荒らし、シェアだけは強奪、赤字、チャイナポカン
67 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:05:26.75 ID:/n7UI2cp0
>>63
なーにがチャイナボカンだよ
原発が爆発して未だに解決してない国がそれ言っても自虐にしかならんぞ
なーにがチャイナボカンだよ
原発が爆発して未だに解決してない国がそれ言っても自虐にしかならんぞ
84 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:10:01.65 ID:c4KatPiV0
>>67
*か反日
中国であんな地震と津波なんてあって原発直撃したらチャイナ原発総ボカンして完全に滅びてるだろww
*か反日
中国であんな地震と津波なんてあって原発直撃したらチャイナ原発総ボカンして完全に滅びてるだろww
64 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:05:04.23 ID:DmajzFHE0
中国製と知らないで使ってる人がいる事に驚いた。
安全性や信頼性なんて概念ない人・国の企業だぞ?
どうして、そんな物安いからって、大容量だからって、
買っちゃうのさ?
それで火出して、自分も回りも迷惑かけてたら、目も当てられないよ。
買うのやめよう。
安全性や信頼性なんて概念ない人・国の企業だぞ?
どうして、そんな物安いからって、大容量だからって、
買っちゃうのさ?
それで火出して、自分も回りも迷惑かけてたら、目も当てられないよ。
買うのやめよう。
70 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:06:02.10 ID:pSSMLg1H0
>>64
中国製じゃないのなんて無いだろ
中国製じゃないのなんて無いだろ
72 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:06:47.26 ID:YdjWPRtK0
>>64
アンカー以外はもっと信頼性がないから
それはありえない
アンカー以外はもっと信頼性がないから
それはありえない
90 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:10:33.19 ID:/n7UI2cp0
>>64
スマホすら持てなくなるぞ
日本はそもそもバッテリー作ってない
「リチウムイオンバッテリー=中国製」なんだよ
スマホすら持てなくなるぞ
日本はそもそもバッテリー作ってない
「リチウムイオンバッテリー=中国製」なんだよ
80 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:08:22.29 ID:cOpd1H6Y0
持ってる中ではxiaomiのモバイルバッテリーが一番不穏な感じする
高出力過ぎて怖い
高出力過ぎて怖い
95 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:11:34.99 ID:DmajzFHE0
>>80
一旦、火出たら消せないからな。
携帯のバッテリーくらいならバケツや風呂にボチャン!でいけるだろうが、
電動自転車や電動バイク、EVならほぼ絶対、無理。
とんでもねぇパワー!とんでもねぇ化学反応!
一旦、火出たら消せないからな。
携帯のバッテリーくらいならバケツや風呂にボチャン!でいけるだろうが、
電動自転車や電動バイク、EVならほぼ絶対、無理。
とんでもねぇパワー!とんでもねぇ化学反応!
82 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:08:49.73 ID:9ARCAc750
日本製モバイルバッテリーなんかどこにもねえからな
あるのは日本の車のバッテリーのみだよ
あるのは日本の車のバッテリーのみだよ
お前らってほんと*すぎ
94 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:11:26.60 ID:oNqvX0Os0
>>82
アンカーが最低レベルの品質ってこと。
他をけなせば上がると思ってる*学会員乙。池田大作がまた地獄で苦しんだぞ(´・ω・`)
アンカーが最低レベルの品質ってこと。
他をけなせば上がると思ってる*学会員乙。池田大作がまた地獄で苦しんだぞ(´・ω・`)
86 名無しどんぶらこ :2025/10/22(水) 06:10:08.17 ID:jJtn4fo70
万博でトラブル続きだった中国製EVバスも国交省の総点検で三分の一が不具合てニュースになってたね