【テレビ】『クイズ$ミリオネア』が13年ぶり復活!“みの”から“にの”へ、2代目司会は二宮和也

『クイズ$ミリオネア』の13年ぶりの復活は、ファンにとって嬉しいサプライズです!二宮和也さんが2代目司会を務めることで、新たな魅力が加わり、視聴者を惹きつけることでしょう。これまでの伝説的な進行役である“みの”から“にの”へのバトンタッチは、どんな化学反応を生むのか楽しみです。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/09/24(水) 16:18:37.06 ID:Az4PhEXn9

2025-09-24 16:00

 みのもんたさんの発する「ファイナルアンサー?」の名セリフで一斉を風靡した、フジテレビ系クイズ番組『クイズ$ミリオネア』が、2026年新春特番として復活することが24日、発表された。13年ぶりの復活となる今回、2代目の司会を二宮和也が務める。

 2000年から2007年までレギュラー放送され、その後も特番として根強い人気を誇った『ミリオネア』が、ついに新春特番として帰ってくる。司会を務めるのは、国民的グループ・嵐のメンバーであり、俳優としても高い評価を受ける二宮。“みの”から“にの”へのバトンリレーが、令和の時代に新たな伝説を生み出す。

 挑戦者が挑むのは、15問程度の4択クイズ。1問ごとに難易度が上がり、正解を重ねるごとに賞金も増えていく。最終問題までたどり着き、正解すれば賞金1000万円。だが、1つのミスがすべてを失わせる可能性もある。だからこそ、1問1問に込められる緊張感は尋常ではない。

 この番組の真骨頂は、単なるクイズ番組にとどまらない“心理戦”にある。挑戦者がやっとの思いで答えを決めたときに、静かに投げかけられる「ファイナルアンサー?」の一言。みのさんの絶妙な“間”と沈黙が、挑戦者の心を揺さぶり、視聴者の胸の鼓動を高めた。あの沈黙は、単なる演出ではなく、挑戦者の覚悟を問う“儀式”だった。

 今回の復活で注目されるのは、二宮がどのようにこの番組の空気を作り出すのかという点。みのさんのような重厚な存在感とは一味違った、柔らかさと鋭さを併せ持つ“にの”が、どんな駆け引きを見せるのか。沈黙の間合い、挑戦者との距離感、そして「ファイナルアンサー?」の言い方。すべてが新たな“にの流ミリオネア”を形作っていく。

■二宮和也
最初お話を聞いた時は本当に!?と驚きましたが、本当でした笑。昔、観させていただいていた番組の中にまさか自分が入れるだなんて、、、番組ファンの方々にも楽しんでもらえるように頑張ります。

https://www.oricon.co.jp/news/2408314/full/

46 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:34:50.70 ID:YN5ofpGp0

>>1
週4くらいのイメージあったが
みると日テレとTBSだけか

4 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:20:12.47 ID:+khoSLix0

仕事量が凄いな
途切れないね

5 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:20:52.78 ID:m80mkasS0

佐藤二朗でいいのに。

7 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:21:03.67 ID:gcFYc/bB0

二宮にファイナルアンサー?と言われたらめちゃむかつくだろ

17 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:23:36.36 ID:95qOmvsE0

>>7
みのだってムカつくんだからいいんじゃね?

10 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:21:49.69 ID:a4K/bhXR0

本来は中居だったのにな

13 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:22:37.27 ID:stlMoW6/0

>>10
あっそうかもな

21 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:24:40.02 ID:W5NIvJ6j0

結局新しいいいものが作れないから昔の物のリバイバルで茶を濁すことにした各局
でも昔と違って金がないから毎週は作れないw

25 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:26:40.21 ID:b9sXx5xm0

>>21
ミリオネアは海外のフォーマット買ってるんだよ

24 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:26:35.28 ID:QooiJjgP0

谷原章介だろ!

35 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:29:30.90 ID:I65Ltr0W0

>>24
アタックチャンス!
BSとはいえまだやってるからな

41 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:31:13.10 ID:UF36x6EU0

これアメリカのクイズ番組のパクリだって知ってビビった思い出

43 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:32:15.75 ID:fnn0KUhD0

>>41
世界のいろんな国でやってる

45 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:34:02.71 ID:pCajL3y/0

朝ドラではチビがばれないように家族がベンチに座ってニノだけ立ってたな

48 名無しさん@恐縮です :2025/09/24(水) 16:35:11.25 ID:mDaLWJsY0

>>45

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事