
自民党と維新の連立協議が始まることで、今後の政治動向に大きな影響を与えることが予想されます。特に、高市氏が首相に選出される公算が大きい中、彼女の政策がどのように実行されるのか注目が集まります。連立政権の具体的な内容や方向性について、次回の国会での議論が待たれます。
1 nita ★ :2025/10/16(木) 05:26:20.50 ID:dC+tJEba9
自民党の高市早苗総裁は15日、日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)と国会内で会談した。両者は連立政権に向けて16日から政策協議を始めることで一致した。高市氏は臨時国会の首相指名選挙での協力も呼びかけた。維新が首相指名選挙で高市氏に投票すれば、高市氏の首相選出の公算が大きくなる。 高市氏は会談終了後、記者団の取材に対し、自民と維新の基本政策は「ほぼ一致している」と強調。「副首都」構想について「両党で協議し、来年の通常国会(への法案提出)を目指してやっていきたい」とした。
一方、立憲民主党は維新と国民民主党に対し、首相指名選挙に向けて野党候補の一本化を呼びかけ、15日に国会内で3党首会談を開いた。維新が自民との連携を選択すれば、野党候補一本化は難しい状況となる。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b05a7a2fe7ed7ff67fead707ca75a1566ea04b
★1:2025/10/15(水) 19:34:07.94
前スレ
自民、維新と連立協議入りへ 高市氏が首相に選出される公算大 ★7 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760549536/
11 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:29:15.26 ID:qWDe0xlV0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
17 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:30:34.40 ID:EGipo9W10
>>11
さっさとパートいけババア
さっさとパートいけババア
38 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:35:53.94 ID:O0qziZNU0
>>11
維新と連立したら日銀利上げは絶望的
維新と連立したら日銀利上げは絶望的
31 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:34:29.53 ID:SoxB1hXJ0
>>1 企業団体等献金を
どうするのか言えよ維新、翻意か。
副首都構想は実現するとして大阪では無く
奈良や京都か環境で災害の無い所で決まりか。
どうするのか言えよ維新、翻意か。
副首都構想は実現するとして大阪では無く
奈良や京都か環境で災害の無い所で決まりか。
4 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:27:46.55 ID:SUeo2zy80
*学会員ブチ切れでワロタw
27 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:33:59.54 ID:PEjgwIYn0
>>4
自称常勝関西あっさり潰された過去あるし
自称常勝関西あっさり潰された過去あるし
5 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:28:20.79 ID:VH0WK+WS0
前原居るのに無理だろ
12 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:29:18.32 ID:kt84eFZI0
>>5
どうせまた年度末に離党して新党結成だろ前山はw
どうせまた年度末に離党して新党結成だろ前山はw
19 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:30:55.93 ID:7oAYPa/50
>>5
ところが前原は高市とお友達という
なかなかの奇跡が起こってる
ところが前原は高市とお友達という
なかなかの奇跡が起こってる
45 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:38:04.16 ID:8raRMa0k0
>>19やっぱ松下政経塾よ
野田もそうだし
野田もそうだし
6 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:28:23.08 ID:kt84eFZI0
前スレの終わりの方で 民民は今から条件緩和して立憲と組んで公明も抱き込んで連立して
玉木総理っていうウルトラCがある、とかいってる人いたけど
それでもう国民民主党に未来なくなることがわからないんだろうかw
玉木総理っていうウルトラCがある、とかいってる人いたけど
それでもう国民民主党に未来なくなることがわからないんだろうかw
21 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:31:12.14 ID:QZajEU090
>>6
それやっても自維に勝てないからなあ
それやっても自維に勝てないからなあ
7 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:28:27.33 ID:HvpSg7Pn0
タマキン用無し
98 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:46:43.62 ID:P4LoZLsy0
>>7
支那の命令だろ
後から言い訳付けてるからぐだぐだ
支那の命令だろ
後から言い訳付けてるからぐだぐだ
10 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:29:12.15 ID:wFvo+U9T0
宗教絡みの政党は排除してくれ
16 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:30:29.61 ID:TCVE6T9k0
>>10
公明 自民 参政は先ず消えますね
公明 自民 参政は先ず消えますね
49 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:39:11.07 ID:m4voBl680
>>16
立憲も浄土真宗系から支援受けているんじゃなかったっけ?
そうなら立憲も消えるな
立憲も浄土真宗系から支援受けているんじゃなかったっけ?
そうなら立憲も消えるな
41 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:36:44.05 ID:JjhKaUDO0
>>10
自民かw
自民かw
20 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:31:09.97 ID:R3rHiNor0
自民党が企業・団体献金禁止に合意すれば連立に向けて一気に走り出す
高市の判断次第維新、企業献金禁止に意欲 国民も規制強化主張
時事通信 政治部
2025年10月05日17時51分配信
日本維新の会の藤田文武共同代表は5日のフジテレビ番組で、「政治とカネ」の問題を巡り、自民党の高市早苗総裁に企業・団体献金の全面禁止を求める考えを示した。「私たちはすっきり廃止しようという立場だ」と説明。国会議員定数の削減と併せ、「高市氏に受け止めてほしいし、国会でやりたい」と述べ、今月召集見込みの臨時国会などで法改正を目指す姿勢を強調した。
高市の判断次第維新、企業献金禁止に意欲 国民も規制強化主張
時事通信 政治部
2025年10月05日17時51分配信
日本維新の会の藤田文武共同代表は5日のフジテレビ番組で、「政治とカネ」の問題を巡り、自民党の高市早苗総裁に企業・団体献金の全面禁止を求める考えを示した。「私たちはすっきり廃止しようという立場だ」と説明。国会議員定数の削減と併せ、「高市氏に受け止めてほしいし、国会でやりたい」と述べ、今月召集見込みの臨時国会などで法改正を目指す姿勢を強調した。
23 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:32:09.24 ID:xawKZv2X0
>>20
これこれ待ってたよ
まあ時事イ通信だから話半分に信じておくか(´・ω・`)
これこれ待ってたよ
まあ時事イ通信だから話半分に信じておくか(´・ω・`)
44 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:38:03.09 ID:cOfuAko50
>>20
それは政権が成立したら有耶無耶だよ
地方組織3000以上抱える自民にできるわけがない自殺行為
それは政権が成立したら有耶無耶だよ
地方組織3000以上抱える自民にできるわけがない自殺行為
55 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:40:38.73 ID:k6Lcjqc90
>>44
食い逃げを見逃したら維新のその後はどうなるかだよな
食い逃げを見逃したら維新のその後はどうなるかだよな
73 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:42:41.39 ID:cOfuAko50
>>55
大阪への利益誘導で取引するんだろ
どうせ大阪の地域政党だし
大阪への利益誘導で取引するんだろ
どうせ大阪の地域政党だし
22 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:31:56.64 ID:PLtZWbYl0
維新とくっ付いたら高市円安加速するね
嫌だなぁ
嫌だなぁ
39 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:36:14.57 ID:B1lvUKgf0
>>22
株やってない奴は終わったな
株やってない奴は終わったな
51 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:39:29.66 ID:SuvlLNsn0
>>39
1ドル200円突破だな!
1ドル200円突破だな!
42 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:36:45.90 ID:1ZLE/P0u0
安住くん、無能な数取りゲームお疲れ様です
どことも組めなかったね
どことも組めなかったね
54 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:40:32.83 ID:7QRqrKbt0
>>42
イケイケドンドンの自維に対して
立憲主義に基づく抑制的な立民
どちらも必要だと思いますよ
イケイケドンドンの自維に対して
立憲主義に基づく抑制的な立民
どちらも必要だと思いますよ
48 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:39:10.77 ID:DdbayCx/0
維新は元々反自民だぞ
それで自民党に擦り寄れば関西の反感を買うのは必須
まぁ、解党上等で組めばいいと言った橋下に従っただけ
内部分裂が加速するから見てな
それで自民党に擦り寄れば関西の反感を買うのは必須
まぁ、解党上等で組めばいいと言った橋下に従っただけ
内部分裂が加速するから見てな
57 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:40:48.73 ID:m4voBl680
>>48
大阪自民と勘違いしてない?
大阪自民と勘違いしてない?
63 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:42:00.55 ID:/hBBMzuQ0
>>48
大阪自民は共産党と共闘しとる
維新はこれで反共票を取り込んだからな
大阪自民は共産党と共闘しとる
維新はこれで反共票を取り込んだからな
53 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:40:05.59 ID:dPQGRX3w0
タマキンは今回も詰めが甘かったな
60 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:41:32.91 ID:k6Lcjqc90
>>53
むしろホッとしてるんじゃないの?
むしろホッとしてるんじゃないの?
59 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:41:13.03 ID:xawKZv2X0
減税もいいけど政治資金だけなんだよなあネックなの
ここ解消すれば自民党は勝手に国民の方向いて仕事し始めるから
ワンチャン企業体も国民の方向くかもしれんし
ここ解消すれば自民党は勝手に国民の方向いて仕事し始めるから
ワンチャン企業体も国民の方向くかもしれんし
79 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:44:12.45 ID:7QRqrKbt0
>>59
減税?
あるわけないっしょ
公共事業で日本経済回そうってのが副首都構想なんだし
減税?
あるわけないっしょ
公共事業で日本経済回そうってのが副首都構想なんだし
84 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:44:45.23 ID:xawKZv2X0
>>79
最悪しなくてもいいよ減税は
政治資金こそマスト
最悪しなくてもいいよ減税は
政治資金こそマスト
61 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:41:36.32 ID:cOfuAko50
立憲は無風だしな、共産、自民同様に老人政党だから中長期で衰退傾向だが
最大争点になるインフレ物価高の責任は与党が被るしな
最大争点になるインフレ物価高の責任は与党が被るしな
81 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:44:25.62 ID:kq/c+dvF0
>>61
無風といえば聞こえは良いかもしれんが、存在感皆無なのはどうなのよ
立憲民主は近々分裂するんじゃないかな
無風といえば聞こえは良いかもしれんが、存在感皆無なのはどうなのよ
立憲民主は近々分裂するんじゃないかな
66 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:42:14.22 ID:tL9vIyBi0
まあ公明よりかいいんじゃないでしょうか
人気が高い高市と吉村が組めば、選挙も割と勝つような気がする
人気が高い高市と吉村が組めば、選挙も割と勝つような気がする
76 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:43:47.44 ID:AvpTzAgx0
>>66
超円安物価高になるからそれはない
岸田や石破以上の超円安物価高は日本人に嫌われる
超円安物価高になるからそれはない
岸田や石破以上の超円安物価高は日本人に嫌われる
87 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:45:18.14 ID:0zQ9DQUA0
統一教会の解散命令を阻止してきそう…
91 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:46:09.68 ID:9NBKjd+n0
>>87
教祖逮捕されたし再帰はもう無理…
教祖逮捕されたし再帰はもう無理…
88 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:45:30.85 ID:cI0ErzLP0
一番ホッとしてるの玉木かも
92 名無しどんぶらこ :2025/10/16(木) 05:46:16.89 ID:FtwCyA1X0
>>88
玉木「ようやくぐっすり眠れるw」
玉木「ようやくぐっすり眠れるw」