公明党の斉藤鉄夫代表も不記載発覚 自民党との違い聞かれ「私のミス」を連発…
公明党の斉藤鉄夫代表も不記載議員「リハック」で自民党との違い聞かれ「私のミス」連発で釈明
自民党との連立を解消した公明党の斉藤鉄夫代表(73)が11日、YouTubeチャンネル「リハック」の生配信に出演。自身の「政治資金収支報告書の不記…
(出典:日刊スポーツ)
公明党の斉藤鉄夫代表が不記載の件で謝罪したことは、政治界における透明性の重要性を再認識させる出来事です。彼は自民党との違いを明確にすることが求められていますが、ミスを連発することは逆に信頼を損なう結果につながりかねません。今後、公明党がこの問題をどう捉え、どのように前進していくのか、国民の目が向けられています。
1 どどん ★ :2025/10/12(日) 17:55:50.90 ID:e41KotCW9

 自民党との連立を解消した公明党の斉藤鉄夫代表(73)が11日、YouTubeチャンネル「リハック」の生配信に出演。自身の「政治資金収支報告書の不記載」について言及した。 斉藤氏は20年12月、全国宅建政治連盟から受けた寄付金が政治資金収支報告書に不記載だったことが発覚。他にも21年に資産等報告書の不記載、22年12月には選挙運動費用収支報告書の領収書の不記載が明らかになっている。

元テレビ東京で、同チャンネル主宰者の高橋弘樹氏から不記載をめぐって、「本質的に自民党とどう違う?」と聞かれた一幕があった。斉藤氏は「いろいろな不記載の問題ありました。宅建政治連盟からの寄付について、記載漏れがあった。単純にミスでございます。本当に申し訳ございません」と切り出した。

「選挙の時の諸経費について、コンビニの領収書を20枚、これはですね、あの時の問題の本質はコンビニの一括領収書だったので細目が分からない、お茶を買ったのか、何を買ったのかが分からないという意味で、これはまさに政治資金規正法、公職選挙法によって『いけないこと』ですので、すぐ訂正の報告書を出しました。これは政治資金にかかわることで」と説明した。

21年に資産等報告書の不記載については「姉から非常に複雑な相続を受けました。これは政治資金とは関係ありません。資産報告書。国会に私が今ある資産を報告しないといけないんですけど、私の姉夫婦が長年行ってきた細かな投資のことを含んだ相続を受けたわけですが、その記載に漏れがございました。これは相続税をきちんと払いました。相続税の基準に従って、訂正の報告書を国会にも訂正のものを出しております。そのことについては、全く私のミスで弁明の余地はありませんけど、その点についてはおわび申し上げます」と語った。

高橋氏から再度「自民党との本質的には何が違うんですか。組織ぐるみだったかどうかですか」と聞かれ、斉藤氏は言葉に詰まりながら「まずは私の相続の問題は政治資金ではなく、私の資産の報告の仕方が間違っていた。これは政治資金ではないということ」と返答。続けて「50万円、宅建協会からいただいていたお金を報告ミスだったのは、まさにこれは報告しなかったわけですから。これについては私のミスになります。選挙の時のコンビニの報告書の中に不備があったことについても、これはこんなこと言って逃げるわけではありませんけど、たくさんの議員が指摘されています。この点でもミスということで、謝るしかない」と説明した。

さらに高橋氏から「自民党の議員でも謝っている人もいるじゃないですか。許せる議員と許せない議員についての境目、どこに線引きがあるんですか」について聞かれ、斉藤氏は「私どもが言っているのは、不記載の問題がありました、今回どの方が新総裁になられても正そうと思ったのは、選挙が済んだ、みそぎが済んだとおっしゃってる方もいる。ならば、みそぎが済んだ後に出てきた新事実については、説明責任を果たしてくださいと。党の姿勢を。この人がいい、この人が悪いではなくて、党の姿勢を党の総裁にお伺いしている」と語った。

斉藤氏は前段で、自民党との連立解消は「(政治資金)不記載問題で国民の不信感が高まった。払拭しなければならない。そのためには努力しなければならない。でも、その姿勢がないのではないか」などと語っていた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed79b93b2717feb22f8a6bbae7bb8793f673adcb

前スレ
公明党の斉藤鉄夫代表も不記載 自民党との違い聞かれ「私のミス」連発で釈明 ★4 [どどん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760248106/

9 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:57:52.70 ID:FZteoauo0

>>1
>みそぎが済んだとおっしゃってる方もいる。ならば、みそぎが済んだ後に出てきた新事実については、説明責任を果たしてくださいと。お前のことじゃねぇかw

41 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:01:35.45 ID:MPcfooft0

一度そう言う事があったのかと思ったら
3年連続4回って
流石に常習過ぎやろ
25 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:59:59.52 ID:dOSO/k0w0

>>13
お前はサッサと自*ろ
20 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:59:12.80 ID:qowqA+Ds0

>>1
まずは、政教分離しろ!
34 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:00:55.78 ID:tKZJrfZv0

>>1
これは私のミス
これは私のミスで、どう責任取るの???

2 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:56:12.21 ID:tq4/ZVli0

田﨑史郎「僕ら公明党から見ると」
僕ら??だと??tps://x.com/ekatagustay/status/1976870747911209320?t=_C6MkasL0USFgXLYK8b5SQ&s=19
田崎学会員なの?

6 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:57:11.25 ID:4h52A/NM0

全国宅建政治連盟からの2年間に及ぶ100万円の不記載は、
100パーセント裏金な件。
23 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:59:37.72 ID:ON/Wa8dx0

>>6
もろ管轄省庁でのやり取りなのになんでマスメディアはこっちは騒がねーんだろな?
こっちのが悪質だろ
8 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:57:20.50 ID:QuvKrGhl0

首班指名投票で自民党196人全員が「高市早苗」と書くとは限らないでもだれが自民党からの造反者かはわからないwww

27 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:00:07.02 ID:FZteoauo0

>>8
首班指名は記名投票だからだれが高市に入れなかったか分かるよね?
29 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:00:41.30 ID:7Ir2wWPM0

>>8
記名投票
11 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:58:08.60 ID:4/g4C5cv0

今日のお前もやってんじゃんスレ
15 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:58:38.34 ID:TfeheirN0

萩生田のミスは汚いミス斉藤のミスは綺麗なミス

31 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:00:42.54 ID:xk/Xo/5g0

>>15
その通り裏金は自民党安倍派による集団的、意図的な収入隠し
それをプールして自由に使える金を蓄えてた

一方不記載は
政治資金規正法では、収支報告書への不記載は「記載漏れ」として訂正可能な行政上の違反であり、直ちに「裏金」=「意図的な隠匿・脱税・私的流用」とはならない

43 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:01:38.57 ID:xWKCr6vi0

ぼくの不記載はミス
自民の不記載は裏金
16 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:58:44.26 ID:HHbRITSq0

自公決裂!組織票欲しさに二大宗教団体を利用した自民党のツケ 中国の支配から抜け多党制に移行か ※遠藤誉氏 ★2 [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760237159/
17 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:58:47.27 ID:VPnGNa010

ミスで一億になるかよ
18 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:59:00.22 ID:Pq21z39W0

税理士会計士雇っててミスって
そいつクビにしろよwwww
19 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:59:08.26 ID:7t8NuKpS0

裏金やんw
21 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 17:59:20.53 ID:YMLeOpQE0

こーめーの気持ち悪さよ
28 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:00:32.99 ID:ZWJlCcrk0

全国宅建政治連盟ここからの献金だけミスで記載漏れなんて誰が信用するのか

50 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:02:32.18 ID:dOSO/k0w0

繰り返す
斉藤は自殺の一択しかない
自民から公明を離脱させてといて、
自分だけはミスとかで誤魔化すなんか
絶対に*学会が許さない
30 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:00:42.05 ID:WN+e03z60

宗教法人のお布施が選挙活動に使われてる
32 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:00:49.42 ID:LVTUKpSy0

4年連続でw
33 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:00:49.93 ID:Fad4zSGA0

タイミング露骨過ぎて草
調子乗ったらいつでも切れるぞって見せしめだな
35 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:00:59.89 ID:WN+e03z60

宗教法人の政治参加には大きな問題があります。
彼らは選挙活動に信者を使います。
彼らの行動は宗教活動とされるため活動資金が選挙資金や政治資金としてカウントされません。政治と金の問題での一番の闇は、宗教団体が政治活動をしている政党なのです。

37 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:01:16.18 ID:hAlpCyEz0

私のミスです!
バカチコバカチコバカチコ
38 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:01:18.36 ID:Hk82keVl0

ブーメラン芸は高学歴の人の得意技なのか?
39 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:01:23.25 ID:VhB8BXiZ0

だめだこりゃ
44 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:01:54.97 ID:LVTUKpSy0

4年連続はミスとは言えないんじゃないの?
会社員ならクビだよw
45 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:01:55.47 ID:s7Jza99P0

学会員って、ダブルスタンダードだらけだな
終わってるわ
48 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 18:02:19.65 ID:WdcVjmQX0

そうかは金に目がくらむと「これは功徳だ」と脳内変換します。
冗談のようですが本当です
ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事