
河野太郎元外相の発言には、一部の車両に対するガソリン価格の優遇措置についての問題提起があります。高級車に対する特例を見直すべきという意見には賛同しますが、一般市民の生活に直結するガソリン価格の安定が最優先されるべきです。
1 ぐれ ★ :2025/11/03(月) 07:35:45.21 ID:P1QM8LXS9
※11/2(日) 10:51配信
デイリースポーツ 河野太郎元外相が2日、TBS「サンデー・ジャポン」に出演し、ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり約25円)を12月31日に廃止することで6党が正式合意したことについてコメントした。
デイリースポーツ 河野太郎元外相が2日、TBS「サンデー・ジャポン」に出演し、ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり約25円)を12月31日に廃止することで6党が正式合意したことについてコメントした。
河野氏は「僕はずっと石破内閣の頃から反対だったんです」と暫定税率廃止に反対の立場であることを述べた。「今年の夏は日本も42度になった。温暖化が進んでいるときに、化石燃料を普通に使っていいんだよというメッセージなってしまうのは非常にまずい」とし、「本当に困っている人にはガソリンだったり、電気だったり支援をするけれども、*ーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのではとずっと言ってたんですが、6党で合意したのでやるんですけど」と富裕層に減税となることに疑問を呈した。
また、河野氏は「本当に困っている人にピンポイントでちゃんと手当するけれども、温暖化対策は日本は真剣にやらないと台風は強くなるし、夏は暑くなるし、このままでいいと思っている方はいらっしゃらないと思う。むしろ燃費のいい車に買い換える、EVに買い換えるときに補助を出しましょう、という方にお金を使った方が先行きガソリンの使用量は減るわけですから、ガソリンの値段が上がっても影響は少ない」と持論を述べた。
続きは↓
河野太郎元外相 「*ーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援を(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://share.google/rL1JmnNfPQnE4PD7N
49 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:40:56.95 ID:7XPT/0cw0
>>1
それなら、議員報酬も下げて良いよな
それなら、議員報酬も下げて良いよな
2 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:36:37.13 ID:BcHkx7vV0
富裕税を掛ければいいのでは
26 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:38:44.56 ID:WxfSlZ6b0
>>2
海外資産になんとか課税できないもんかね
海外資産になんとか課税できないもんかね
99 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:45:48.55 ID:WhgKoLqM0
>>2
だよな
だよな
3 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:36:49.69 ID:nsKH+xeN0
やっぱ自民党はダメだな
4 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:37:00.93 ID:Qkq9vyJW0
高級車持ってるから金持ちとは限らん
5 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:37:03.23 ID:UG7UbuOc0
本当に困ってるのは自民党のお仲間ですね分かります
6 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:37:15.52 ID:rbSx9vOL0
与党内 野党か
7 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:37:34.85 ID:JZNWa0rx0
引っ込んでたと思ったらひょこっと出てくる
モグラかいな
モグラかいな
8 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:37:37.93 ID:7lrDksAq0
暫定とは
9 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:37:39.20 ID:Hzc11pFw0
*ーリは普段使い*ぇだろ、バカなのか(´・ω・`)
23 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:38:42.34 ID:j3ormBHk0
>>9
バカだから高かった人気が今やほぼ0なんだろ
バカだから高かった人気が今やほぼ0なんだろ
59 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:42:23.03 ID:54owzn280
>>9
デイリースポーツは河野太郎に好意的な記事多いもんな。
暫定税率廃止を批判!とか枕にくるかと思えば最初に高級車優遇のような印象のお題目。
デイリースポーツは河野太郎に好意的な記事多いもんな。
暫定税率廃止を批判!とか枕にくるかと思えば最初に高級車優遇のような印象のお題目。
10 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:37:47.61 ID:sOODs0kn0
高級車税(´・ω・`)
11 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:37:52.61 ID:tz3mOL5R0
珍走とかも
56 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:42:03.00 ID:31IW8zzA0
>>11
今はもう珍走団は絶滅種
法定速度守ってるし信号も守ってるから暴走も珍走もしてない
単にやかましいだけの珍騒団が正しい
今はもう珍走団は絶滅種
法定速度守ってるし信号も守ってるから暴走も珍走もしてない
単にやかましいだけの珍騒団が正しい
12 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:37:56.04 ID:hiOUFr720
税は平等であるべき
13 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:37:59.66 ID:7HnosJhx0
ちょっと何言ってるか分かんない
14 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:38:01.37 ID:HaOaD3S10
車種別に税率設定でもええで
15 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:38:02.21 ID:j3ormBHk0
じゃあ贅沢税でも設けとけとしかならんわアホか
16 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:38:08.95 ID:xDvvolVS0
だから業務用ナンバーだけより大きな減税をしろよ
乗用車の減税は不要
乗用車の減税は不要
47 警備員[Lv.0][新芽] :2025/11/03(月) 07:40:41.09 ID:p9L0un8b0
>>16
白タク「せやな」
白タク「せやな」
51 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:41:26.83 ID:A5GimKZ50
>>16
緑ナンバーは暫定だけでなく定額分も免税でいい
緑ナンバーは暫定だけでなく定額分も免税でいい
73 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:43:47.55 ID:FppA8vVW0
>>51
べつに事業に使わなくても緑ナンバー登録できるから、みんな緑ナンバーに切り替えちゃうぞ。
事業車輌ならガソリン代は経費になるから、法人税の払いが少なくなる方で優遇するので十分。
べつに事業に使わなくても緑ナンバー登録できるから、みんな緑ナンバーに切り替えちゃうぞ。
事業車輌ならガソリン代は経費になるから、法人税の払いが少なくなる方で優遇するので十分。
17 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:38:17.45 ID:qjTV8Vsi0
車種別自動車税を始めろ
18 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:38:23.02 ID:7HnosJhx0
そもそも「暫定税率」が何十年も続いてるのが
おかしいのであって
おかしいのであって
25 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:38:43.51 ID:FppA8vVW0
極々少数の*ーリやポルシェのガリソン税を下げたいからってその1000倍は居る他のクルマから搾り取るのは違うだろ。
28 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:38:50.65 ID:7HnosJhx0
高級車には高級車税ってのを作れば良いだけでは?
31 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:39:18.40 ID:T9CLsqC70
じゃあ太郎くんだけ税金倍にするね
33 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:39:27.87 ID:5EMJwiQr0
格差社会対策として資本主義を問題視できる指導者が必要
40 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:40:24.35 ID:7HnosJhx0
>>33
もはや山本太郎しかいないな(´・ω・`)
もはや山本太郎しかいないな(´・ω・`)
43 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:40:36.36 ID:914BuGIt0
44 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:40:36.70 ID:EMSfav4r0
これが都民の認識です都内の財務官僚なんてみんな一生自動車持てない貧困ファミリー層になってるからな
なら*ーリだけ購入時に数千万の税金かけるだけの話だろアホか。。
なら*ーリだけ購入時に数千万の税金かけるだけの話だろアホか。。
まず東京大阪から地方に財務官僚を飛ばさないと
45 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:40:38.60 ID:UpHaabGA0
相変わらずのバカ太郎
48 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:40:46.89 ID:FT1xPuQ30
言いたいことはわかるが、ならBMWのひとは、ならエルグランデの人はと線引がキリがなくなる
52 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:41:30.26 ID:oxDJxo0H0
燃費税かな?
53 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:41:39.66 ID:t8mPcRmD0
母数の問題よね
54 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:41:40.46 ID:g2N6aCO+0
アホだろ*ーリなんて
数千キロでクラッチ交換だぞ
対した距離乗らないよ普通
数千キロでクラッチ交換だぞ
対した距離乗らないよ普通
58 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:42:22.43 ID:LYTD1rJE0
>むしろ燃費のいい車に買い換える、EVに買い換えるときに補助を出しましょう、という方にお金を使った方があーww
61 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:42:34.28 ID:XTMWCRJy0
却下
62 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:42:38.01 ID:KN+Vjj+20
*ーリやポルシェにしかガソリン入れないとでも?
小泉も真っ青な発言だな
小泉も真っ青な発言だな
63 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:42:38.45 ID:EMl224ZU0
こういうズレたウケ狙いなとこが総理大臣になれない部分なのを気付いた方がいい
67 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:43:14.61 ID:sDLZ/Kh90
そんな差別はできんやろ?
外国車は割増料金なんてしたらトランプ関税100%とかになっちゃうかもしれんし。
外国車は割増料金なんてしたらトランプ関税100%とかになっちゃうかもしれんし。
88 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:45:01.20 ID:g2N6aCO+0
>>67
排気量での税金高すぎて
アメリカからは目を付けられてるからな
毎年約9万~12万だし
排気量での税金高すぎて
アメリカからは目を付けられてるからな
毎年約9万~12万だし
71 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:43:35.63 ID:CP+CcUoc0
こいつらの常套手段w
本当に困ってる人に低所得者にとかホザいて大多数の庶民向けの減税を何がなんでも回避しようとする
本当に困ってる人に低所得者にとかホザいて大多数の庶民向けの減税を何がなんでも回避しようとする
74 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:43:47.90 ID:+/ADNQla0
こんな人が進めたマイナンバーカード
76 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:43:56.60 ID:s+KNWbDz0
高級車とかバカか
物流に影響あるからだろ
もうギリギリなんじゃないのトラックとか
物流に影響あるからだろ
もうギリギリなんじゃないのトラックとか
95 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:45:30.89 ID:faF++H8T0
>>76
トラックの輸送費はどんどん価格転嫁していけば良い
トラックの輸送費はどんどん価格転嫁していけば良い
79 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:44:04.42 ID:HuWkzcfe0
この人の話を聞く意味ないだろ
80 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:44:07.22 ID:GRO5Y2Va0
ハイオクに新たに課税して価格爆上げにすればいいだけ
81 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:44:11.20 ID:/mgTGcfu0
バカだよコイツ
82 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:44:11.63 ID:ejg6hBgd0
河野一郎 自民党幹事長、副総理を務めたが総理目前で急死
河野洋平 自民党総裁だが社会党に総理を譲ったため総理になれず
河野太郎 党員票1位だが党内人望なさすぎで総理になれず
河野洋平 自民党総裁だが社会党に総理を譲ったため総理になれず
河野太郎 党員票1位だが党内人望なさすぎで総理になれず
84 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:44:20.96 ID:lj8tWVoc0
高級車に課税しろ
87 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:44:33.82 ID:fp5iKi1j0
バカなのかこいつは
90 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:45:10.68 ID:vBoXjryA0
ハイオクはさらなる課税をしろ
92 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:45:21.29 ID:CjkBLCSr0
物流やら田舎でくらす人間とかそんなに見えてねーのか?
93 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:45:27.78 ID:ObDUUT9g0
もうこいつが総理候補って言われる世界線無くなったよな
98 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:45:47.35 ID:sDLZ/Kh90
ポルシェもハイブリッドの時代に
何言ってるんですか?
何言ってるんですか?
100 名無しどんぶらこ :2025/11/03(月) 07:45:58.03 ID:JaP296Mj0
こんなバカが自民党総裁候補だったときもあったな





















