【ティファール】電気ケトル 418万台余を交換 プラグ発火のおそれ

最近、ティファールの電気ケトルに関するリコールが発表されました。418万台以上が対象となっており、プラグが発火する恐れがあるとのこと。特に電気ケトルは日常的に使用する家電なので、安全性についてしっかりと確認することが重要です。これを機に、皆さんも自宅の電気製品の安全性を見直してみてはいかがでしょうか。

1 少考さん ★ :2025/09/16(火) 18:29:16.44 ID:Gql3BKhh9

ティファール 電気ケトル 418万台余を交換 プラグ発火のおそれ | NHK | 健康
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250916/k10014924201000.html

2025年9月16日 17時51分

「ティファール」のブランドで販売された電気ケトルについて、電源コードの使い方によっては電源プラグが破損して発火するおそれがあることがわかり、輸入販売した「グループセブ ジャパン」は対象の製品を無償で交換すると発表しました。

対象は2021年10月から2024年7月までに作られた製品のうち、特定の製造ロットのもので、あわせて418万台あまりにのぼるということです。

会社では、対象製品を持っている人は、特設ホームページかフリーダイヤルで交換を申し込んでほしいと呼びかけています。

36 名無しどんぶらこ :2025/09/16(火) 18:40:47.08 ID:Iuk3CdfX0

>>1
電源コードの不適切な使用方法とは?

2 名無しどんぶらこ :2025/09/16(火) 18:30:02.04 ID:5poKHpIZ0

これ今日アマゾーンから通知があって驚いたわ!
うちのは対象外みたいだけど

7 名無しどんぶらこ :2025/09/16(火) 18:32:16.22 ID:qyPhTAdJ0

>>2
おっおーぞらにきけー

15 名無しどんぶらこ :2025/09/16(火) 18:33:07.13 ID:JESwBBIl0

一台の交換コスト1000円としても40億か
単価の安い商品でこれは痛そう

22 名無しどんぶらこ :2025/09/16(火) 18:36:10.12 ID:mIotZpRg0

>>15
送料往復1000円
修理費1000円
店で新しいのと交換した方が早そうw

21 名無しどんぶらこ :2025/09/16(火) 18:35:31.19 ID:9gZ1ljXe0

わいのデジタルで温度表示するやつはセーフやった

26 名無しどんぶらこ :2025/09/16(火) 18:37:08.99 ID:JOKk+HKF0

>>21
うちはアウトだった。めんどくさいなぁ

28 名無しどんぶらこ :2025/09/16(火) 18:38:00.39 ID:sff2MnAp0

31 名無しどんぶらこ :2025/09/16(火) 18:38:19.78 ID:4U55xT/i0

うちの赤黒のやつ該当品だった
カラーだけで買ったので、本体アチチになるの知らずに買ったので
いっそのこと返品したい

38 名無しどんぶらこ :2025/09/16(火) 18:41:02.93 ID:4U55xT/i0

>>31
というかメゾンっていう赤黒1リットルのやつだけかな

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事