
維新要求の議員定数削減案には、さまざまな意見が飛び交っており、特に神谷氏と島田氏の反論が印象的です。削減によって、特定の政党が排除される可能性があり、政治の多様性が損なわれる懸念があります。この問題は数字以上に深刻であり、各党がどういう意図でこの議論を進めているのかを理解する必要があると思います。
1 樽悶 ★ :2025/10/18(土) 09:25:37.65 ID:RfJyXr9U9
日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は17日、議員定数の削減を自民党との連立の絶対条件にすると明言した。次期衆院選で定数465のおよそ1割にあたる50議席を減らすよう提案した。比例代表の定数減が念頭にある。維新案で各党の議席がどう変化するかを試算してみた。衆院選の比例代表は全国を11ブロックに分け、人口比に近づくよう「アダムズ方式」という計算手法で各ブロックの定数を決めている。(以下ソース)
2025年10月18日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA172AG0X11C25A0000000/
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
神谷宗幣【参政党】
@jinkamiya
中選挙区制度にしての定数削減は賛成できますが、現行制度で比例の人数を削減するのは猛烈に反対です。
新興政党が衆議院議員選挙で戦えなくなりますから。
https://x.com/jinkamiya/status/1979114879266004992
島田洋一(Shimada Yoichi)
@ProfShimada
比例区の定員を減らす形での議員定数削減を、自民、維新で合意するというが、まさに党利党略の典型で、ふざけた話だ。
小選挙区を統合する形で定数を減らせと言えば、大阪の小選挙区で全勝している維新は猛反対するだろう。
自民も事情は同じ。
まだ小選挙区で勝つのは難しく、比例区で議席増を目指す日本保守党など新興勢力を潰す策略という他なく、もちろん我が党は自維の動きに反対する。
「身を切る改革」というなら、維新が先頭に立って進めてきた「中国による日本植民地化」を明確にやめる政策をこそ自維で合意すべきだろう。
https://x.com/ProfShimada/status/1979163317802537096
★1:2025/10/18(土) 07:39:56.56
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760740796/
4 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:27:11.92 ID:DQQarCBe0
>>1
維新は利権を批判して支持を得る野党モードから、自民党とガッチリ組んで利権を貪る与党モードに180°豹変したと見た方がいい
比例議席定数削減も次の総選挙で(中小政党の議席を削って)自民+維新で過半数を確実に回復して、他党を無視して自民維新だけで好き放題できる状態にするのが狙いの策略だろう
維新は利権を批判して支持を得る野党モードから、自民党とガッチリ組んで利権を貪る与党モードに180°豹変したと見た方がいい
比例議席定数削減も次の総選挙で(中小政党の議席を削って)自民+維新で過半数を確実に回復して、他党を無視して自民維新だけで好き放題できる状態にするのが狙いの策略だろう
5 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:27:19.51 ID:leJIzoor0
>>1
嫌なら連立打診したらいいのに
嫌なら連立打診したらいいのに
6 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:27:29.93 ID:x/rg36QM0
>>1
事実上の少数野党潰しだから自民党もノッたんだろうな
地味に脅威の参政やれいわの息の根を止められるから
事実上の少数野党潰しだから自民党もノッたんだろうな
地味に脅威の参政やれいわの息の根を止められるから
31 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:31:47.58 ID:ep+vJV9C0
>>1
多様性をなくして対立と腐敗を助長する二大政党制にしようとかアホすぎる日本人はアメリカみたいになりたいのかね
まだ政府機関が停止してるんだけどな
多様性をなくして対立と腐敗を助長する二大政党制にしようとかアホすぎる日本人はアメリカみたいになりたいのかね
まだ政府機関が停止してるんだけどな
2 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:27:07.93 ID:8K/pMS7s0
ザコ政党が反対してるってことは正解なのか
7 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:27:30.33 ID:orqICpdl0
比例なんてお情け当選なんだから要らんだろ
8 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:27:54.78 ID:BQTGvDrp0
衆院定数80削減の法案 民主、単独提出も
2012年1月4日
://pbs.twimg.com/media/G3bS5FVXsAApIfs.jpg
2012年1月4日
://pbs.twimg.com/media/G3bS5FVXsAApIfs.jpg
9 警備員[Lv.45][苗] :2025/10/18(土) 09:27:56.55 ID:7x4xw6AU0
イキって離脱した公明w
消滅の危機w
消滅の危機w
10 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:28:06.37 ID:qGNsyJo80
ついでに比例復活もダメにしろ
11 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:28:32.62 ID:BQTGvDrp0
参政党 議員定数3割削減
://pbs.twimg.com/media/G3eGjShXIAAsUN0.jpg
https://x.com/mprn1120/status/1979198511796359336
://pbs.twimg.com/media/G3eGjShXIAAsUN0.jpg
https://x.com/mprn1120/status/1979198511796359336
12 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:28:43.14 ID:74vjPWXo0
有権者無視の定数削減だよな(・∀・)ニヤニヤ
14 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:28:50.23 ID:8U5amk620
高市良く決断したな
15 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:29:04.24 ID:qIn5105A0
これでネット選挙規制しなくていいしな
自民にも手に負えない連中は潰すw
自民にも手に負えない連中は潰すw
16 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:29:10.74 ID:JyTvNz9S0
これで自民維新のみの泥舟連立決まったな
23 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:30:45.10 ID:THXz0HEO0
>>16
圧倒的にセンスがかけてる玉木が議員削減賛成の助け船出してるぞ
圧倒的にセンスがかけてる玉木が議員削減賛成の助け船出してるぞ
17 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:29:17.63 ID:PA/B1JUT0
新しい政党が育たなくなるけどいいんか? 比例のまま削減なんかやったら民意なんか今まで以上に無視されて、独裁政治が始まるぞ
27 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:31:23.81 ID:qIn5105A0
>>17
それが狙い
財務省、外務省、JICAが攻撃され
予算政策にも影響出てるから本気
それが狙い
財務省、外務省、JICAが攻撃され
予算政策にも影響出てるから本気
19 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:30:07.71 ID:x/ZapEdk0
な?大事なのは選挙制度を変える事であって定数削減はその手段の1つに過ぎないの
あいも変わらず目的と手段が入れ替わってる無能な働き者ってわけ
20 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:30:25.38 ID:74vjPWXo0
それが*の望む統制世界でしょ
だって*は自分たちが利権側の上級国民だと妄想しているからね
だって*は自分たちが利権側の上級国民だと妄想しているからね
35 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:32:15.84 ID:qGNsyJo80
>>20
極左が政権握って三権分立が崩壊しかけてる隣国もいるがな
極左が政権握って三権分立が崩壊しかけてる隣国もいるがな
22 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:30:36.16 ID:J2t2LpHI0
かっこいいこと言ってるけど、結局ただの我田引水だよなこれにしろ、副首都にしろ。
とりあえず首班指名だけ協力させて解散総選挙でいいだろ。
今の民意を反映した勢力図で新しい枠組みを作り直せ。まあ、いずれにしても日保はもうどうしようもないだろ。
とりあえず首班指名だけ協力させて解散総選挙でいいだろ。
今の民意を反映した勢力図で新しい枠組みを作り直せ。まあ、いずれにしても日保はもうどうしようもないだろ。
24 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:30:48.60 ID:2LVdmaMb0
衆院選で比例なんていらないんだよ。100削減でいいわ。その代わり50を小選挙区に割り振ればいい
これで50削減になる
これで50削減になる
26 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:30:59.39 ID:a2DNXslO0
小選挙区に出る人は比例に入れない様にすればいいだけじゃないの?
29 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:31:28.61 ID:pKEFo01k0
早苗♡吉村
阪神優勝パレード♡
早苗♡藤田
靖国デート♡
阪神優勝パレード♡
早苗♡藤田
靖国デート♡
32 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:31:56.02 ID:fbzZJ7w20
比例選出には演説もしたことないような議員がうじゃうじゃいるし
れいわを見れば最初から障碍者を当選させる戦略だし
比例はいびつな制度だろ
れいわを見れば最初から障碍者を当選させる戦略だし
比例はいびつな制度だろ
34 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:32:12.46 ID:io96qfZl0
ゴミ政党は淘汰で良い
税金の無駄
税金の無駄
37 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:32:29.78 ID:GX10sizG0
参政党はこれでも高市投票に回るのか?
42 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:32:53.59 ID:totaFcDI0
47 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:33:14.11 ID:Ci8WsXDX0
元々二大政党制を目指して小選挙区に政治改革しようとしたけど
当時のアホな社会党の邪魔が入って比例代表併用となっただけだから
そろそろ比例区の弊害も出てきたし比例を削減でもいいわな
少数政党なんてそんなにいらんのよ
少数が政治参加したければ参議院がその受け皿になる
当時のアホな社会党の邪魔が入って比例代表併用となっただけだから
そろそろ比例区の弊害も出てきたし比例を削減でもいいわな
少数政党なんてそんなにいらんのよ
少数が政治参加したければ参議院がその受け皿になる
48 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:33:19.31 ID:5u1Rjg0/0
全部比例で小選挙区無くそうぜ
50 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 09:33:31.92 ID:tq971C3p0
吉村と高市
まさかラブホで会談してないよな?
まさかラブホで会談してないよな?