【秋田】イオン能代店にクマ居座り 従業員がバリケード閉じ込め、県職員が駆除 

イオン能代店にクマ「従業員がバリケード」出入り口封鎖し警察が警戒
 16日午前11時20分ごろ、秋田県能代市柳町のイオン能代店で「クマ1頭が商業施設に入ってきた」と従業員から110番通報があった。  県警能代署によ…
(出典:朝日新聞)
秋田県のイオン能代店にクマ侵入 警察が対応中
…警察が対応しています。 16日午前11時20分ごろ、秋田県能代市のイオン能代店にクマ1頭が侵入したと、警察に通報がありました。クマは売り場付近にいて、…
(出典:IBC岩手放送)
秋田・イオン能代店に熊侵入 県職員が麻酔銃で眠らせ駆除 けが人なし
 秋田県警能代署によると、16日午前、秋田県能代市柳町のイオン能代店にクマ1頭が侵入し、従業員が売り場に閉じ込めた。  午後1時35分ごろ、県職員が…
(出典:河北新報)

(出典 秋田魁新報)

(出典 Twitter)

(出典 新・風の松原を歩く - ライブドアブログ)
イオン能代店でのクマの居座り事件は、単なるニュースに留まらず、周囲の人々にとっても大きな影響を与えます。従業員の方々がどれほどの不安を感じたか、そして県職員の迅速な対応によってどれほど救われたかを思うと、地域の安全を守るための取り組みの重要性を痛感します。

1 ぐれ ★ :2025/11/16(日) 14:48:34.82 ID:gSqmQyQC9

※11/16(日) 14:36
毎日新聞

 16日午前11時20分ごろ、秋田県能代市柳町の商業施設「イオン能代店」で、従業員男性から「クマが侵入してきた」と110番があった。県警能代署と市によると、クマは店内1階の家具売り場に居座ったが、約2時間後に県職員が麻酔の吹き矢を命中させ、駆除した。けが人はいないという。

 能代署によると、侵入に気づいた従業員が棚などを動かし、売り場にクマを閉じ込めた。店内にいた客や従業員は店外に避難した。付近の通行も規制された。

続きは↓
イオンにクマ居座り 従業員が閉じ込め、県職員が駆除 秋田 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20251116k0000m040086000c

6 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:50:03.97 ID:MixxwBDi0

>>1
子グマだから愛護発狂案件

イオン能代店にクマ1頭が居座り 店員や客は避難、けが人なし

16日午前11時20分ごろ、秋田県能代市柳町のイオン能代店にクマ1頭が侵入したと店から110番があった。店内から店員や客が避難し、能代署などが警戒にあたっている。けが人はいない。

 署によると、クマは体長約80センチ。午後1時現在も店内にとどまっている。

https://www.sakigake.jp/news/article/20251116AK0016/

30 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:54:18.11 ID:ZgYykizm0

>>1

立憲岡田のスパイ質問に、

クマ界隈もキレて、岡田イオンに凸wwwwww

.

58 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:59:16.64 ID:K0ax2p+e0

>>1
棚バリケードで閉じ込められるのか。出入り口封鎖?

70 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:03:06.63 ID:KqS6JeFP0

>>1
*フライデーは20日からですよ
野生の熊は日付が判らない

3 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:49:28.29 ID:lK1NEkS40

クマ「家具見に来ただけなのに」

4 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:49:55.95 ID:ls3GefVF0

秋田の県職員は吹き矢のスキル持ってんのか

8 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:51:12.61 ID:MixxwBDi0

>>4
獣医資格ある県職員だろうな
家畜や水産関連でも仕事しないといけなくてハードワークて聞いた

79 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:05:32.20 ID:ls3GefVF0

>>8
へー、獣医資格が居るのか

人間が吹き矢撃つんじゃなくて、ドローンとかから撃てるように出来たら安全に駆除できそう

11 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:51:30.23 ID:F0tLD+YL0

クマが強すぎるばっかりに …

14 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:51:41.28 ID:qYrmRukt0

余裕じゃん
ハンターより県職員のほうが有能じゃないか

32 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:54:30.65 ID:szSUKitu0

>>14
土俵が人間の構造物ならオープン野山よりイージーだろ

18 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:52:33.93 ID:jdMPuyQk0

能代工業!

24 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:53:12.15 ID:MixxwBDi0

>>18
能代科学技術高校は今年のウインターカップ秋田県予選で負けました

25 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:53:15.16 ID:F9l3vQrn0

調べたら古い建物だな!

27 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:53:55.28 ID:MixxwBDi0

>>25
少し離れた鰄渕に大規模なイオンタウンが出来た

26 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:53:18.28 ID:MIG5sp2M0

    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |   WAON ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡  /    ヽノ  人 \ ガラッ

71 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:03:14.42 ID:m6lcEaLw0

>>26
>>34

29 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:54:05.68 ID:4h3vOinH0

Googleマップ見たら山奥でもないのにこんなとこのイオンに入ってくるってヤベーだろ

37 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:55:49.66 ID:MixxwBDi0

>>29
北上すると白神山地がある

39 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:55:55.07 ID:GY72UNYu0

くまさんもお客様やろ

68 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:02:25.43 ID:KINgZPT40

>>39
何言ってだお前

40 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:56:13.12 ID:AlARVWnD0

ちょっと前に行ったけど町中も町中でしょ。どこから来ているのやら。

48 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:57:33.85 ID:vJ6pQjcf0

>>40
能代市内の自動車専用道路の付近は林あるしそこかなあ

72 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:03:34.71 ID:r7akkgae0

>>48
俺は弘前だけど川沿いに移動しているなんて話も聞くね。もうどこに出てもおかしくないということかね。

78 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:05:29.92 ID:vJ6pQjcf0

>>72
去年秋田市新屋に出たクマは雄物川泳いで来たなんて言われてる

98 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:09:19.81 ID:y84/jPon0

>>40
ええ!直ぐ側が山じゃん

42 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:56:20.17 ID:LnKWe36G0

日曜の売上げが上がる日に大迷惑

46 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:57:08.92 ID:szSUKitu0

>>42
そう思うなら侵入される前に対策

47 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:57:24.59 ID:etqgCGN60

柳町は結構人通りあるというか、
あんなとこ出るんだ

55 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 14:58:49.82 ID:OyVK+PTz0

>>47
もう駅前でも出てるレベルだからな
秋田はマジでやべえ
何が起きてる

92 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:08:06.97 ID:ZX74OMbn0

>>55
熊の逆襲だよ…🥹

63 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:01:07.41 ID:vJ6pQjcf0

地理わかる県民なら分かるがこりゃクマ出るわ

(出典 i.imgur.com)

66 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:02:17.76 ID:RPgJ8lZu0

クマさんかわいそう🥺

77 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:05:27.58 ID:OW6AH5bN0

>>66 他人の人権を理解できない脳みそが可哀想だわ
自分がクマに襲われても、だーれも助けない世界観でいいんだふーん

82 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:06:25.24 ID:szSUKitu0

>>77
事前に対策も出来ない立派な脳みそを持つ人間

96 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:08:29.58 ID:OW6AH5bN0

>>82 いけにえが出たら動きましょ、ていう考えは間違いだよね
だからその辺歩いてるだけのクマでも、親子でも容赦できなくなりました
今まではクレーマーがゴネてシネシネ電話とかをかけていたそうですが

67 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:02:21.42 ID:ftAQ0rQ70

山に戻った子熊

他の熊に「それってジャスコで買ったやろ~w」

73 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:03:56.64 ID:lPJQeKxS0

>>67
それが人の顔の皮とかだったら怖いわ

76 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:04:36.40 ID:zm8ygPfz0

さらっと言ってるけど吹き矢なんて常備してるの?!

86 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:06:57.51 ID:/H9GtqwP0

>>76
市役所の超すぐそば

97 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:09:13.32 ID:DavWlci70

家具売り場か
どのベッドで冬眠しようかと見繕いにきた🐻

99 名無しどんぶらこ :2025/11/16(日) 15:09:21.15 ID:4MmdR6Y00

ここって交通量多い国道沿いだろヤバ過ぎ

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事