【明治】全国唯一の「カール」製造工場、「四国明治 松山工場」が2026年12月に閉鎖へ…製造は大阪に移管

全国唯一の「カール」製造工場、2026年12月に閉鎖へ 松山
 人気スナック菓子「カール」を製造している「四国明治 松山工場」(松山市)が、2026年12月に閉鎖されることが分かった。カールは松山工場のみで製造…
(出典:毎日新聞)

(出典 fnn.ismcdn.jp)

(出典 newsdig.ismcdn.jp)

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 machiraku.net)
2026年12月にカール製造工場が閉鎖されるという決定には、多くの人が驚いているでしょう。カールはただのおやつではなく、多くの人にとって特別な思い出が詰まった存在です。今回のニュースを受けて、製造を支えてきた方々に感謝するとともに、カールの歴史を振り返ることのできる良い機会になればと思います。

1 ぐれ ★ :2025/10/18(土) 07:56:13.76 ID:qpb/yLli9

※10/17(金) 20:37
毎日新聞

 人気スナック菓子「カール」を製造している「四国明治 松山工場」(松山市)が、2026年12月に閉鎖されることが分かった。カールは松山工場のみで製造しているため、松山土産としても大人気で、市のふるさと納税の返礼品にもなっている。関係者らは「“カールのまち”として売り出していたのにすごく残念で寂しい」と肩を落とす。

 明治(東京都)によると、松山工場は1937年に創業。カールは75年から製造しており、西日本地域でしか販売しなくなった2017年からは全国唯一の製造工場となった。同社は閉鎖の理由を「収益性や競争力などの経営基盤を強化するため」と説明。今後、カールは「明治 大阪工場」(大阪府高槻市)に製造が移管され、引き続き西日本地域限定で販売される。また、乳製品などを製造する「四国明治 香川工場」(香川県三豊市)も28年3月で閉鎖予定という。

続きは↓
全国唯一の「カール」製造工場、2026年12月に閉鎖へ 松山 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20251017k0000m020300000c

36 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:06:14.01 ID:YFGwcQmN0
>>1
先月あたりのニュース?
市長が製造続けてくれって頼んでるよ

78 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:16:05.14 ID:F7v2gPbK0
>>1
記事最後まで読まずに転売目的で早速買い占め始めるやついそうw

80 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:16:14.32 ID:x2TCmYAs0
>>1
カールの孫はカール孫
あー!!😂🙊🤣wwwww

83 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:16:35.11 ID:j66Y8DoH0
>>1
う、うせやろ…?
なんや他所で生産すんのかならええわ

92 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:17:40.25 ID:x2TCmYAs0
>>1
カール孫なの?!Carlsson
😂🙊🤣wwwww

94 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:17:58.24 ID:x2TCmYAs0
>>1
まるで巻いたお*

11 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 07:59:33.47 ID:igzAKkog0
パウダー増やしたら激売れするのに勿体ない

47 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:09:16.33 ID:HIrNgKi70
>>11
貧乏舌はひたすら濃い味を求めるからな

14 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:00:10.78 ID:pCFxtg8I0
東鳩の類似品の方が大昔のカールに近い。カールでは見掛けなくなったカレー味

75 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:15:58.10 ID:fJev57J+0
>>14
透けてるような袋に入ってて
独特の風味の油っぽい感じの味かな?

17 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:00:29.37 ID:Jq0mX82z0
カールおじさん
失業しました

18 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:01:08.06 ID:ZrCitqsZ0
今のお菓子はコストかかりすぎで全然利益出ないだろ

23 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:03:07.38 ID:FFYywayU0
工場の従業員は転籍させるのか解雇するのかどっちだろうな
まあ転籍もとんでもない僻地に飛ばすパターンもあるが

93 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:17:41.13 ID:gR4T6L3r0
>>23
解雇したら労働争議に発展するから
大阪工場などへ転籍

26 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:04:00.51 ID:IFtzfNxR0
俺の中では1位カレー味、2位チーズ味、3位うす味の順番だった。(過去形)

31 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:05:31.63 ID:I9evUqVP0
イメージとしては工場が大阪に移転するってだけのお話だな

33 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:05:39.85 ID:tLnV+M7O0
パックルがあるし

(出典 i.imgur.com)

39 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:06:42.50 ID:HSyZXeDF0
>>33
パックルまずい

70 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:13:43.31 ID:4usFtzs70
>>33
昔はCMやりまくってたのにな
無くなるのは残念

81 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:16:17.57 ID:wVuKKq+90
>>33
グルッパみたいなお菓子

34 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:06:07.09 ID:tKmoCK/w0
お前らは誰でも出来る仕事をやってるだけでしかないんだから勘違いするなよ

40 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:06:43.04 ID:17x/KTqv0
>>34
お前は仕事しろ

35 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:06:09.80 ID:30LAcc0K0
カール大阪に来るのか
安くなるかな?
原油や人件費値上がりすると地方工場が厳しいケースもあるんだろうな

43 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:07:20.71 ID:30LAcc0K0
大阪の明治の工場って今何を作ってるんだろう
カール作る場所あるんかな

52 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:09:52.79 ID:CLdAsbkM0
パックルは本格的な香辛料の味で駄菓子感覚がなくてまずい
特にチーズ味とか、本物の嫌な方の香りがくさいんよ

76 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:15:58.79 ID:rHDt1Vzz0
>>52
今のやつ食べた?
カールと変わらないと思うけど

88 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:17:25.35 ID:HSyZXeDF0
>>76
全く違うけど

54 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:10:20.89 ID:CKe4nkS10
カールまだ売ってるが無くなるんかよ

59 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:11:32.46 ID:30LAcc0K0
>>54
大阪に移動するから
もしかしたら橋料金の分安くなるやも

65 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:13:02.19 ID:CKe4nkS10
>>59 四国民だから高くなるw

68 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:13:26.33 ID:zcJZpGkg0
結局、カールが消滅するのは単に人気なかったからってこと?

72 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:14:11.68 ID:mKjtRvi/0
>>68
高くなったからだろ

71 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:13:48.29 ID:xff1s3D00
いやチーズだけ残せよ
関東で売れ

85 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:16:45.86 ID:sKligJFW0
なぜうまい棒ですらレギュラー化できなかったカレー味をやめた?

100 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:18:25.18 ID:9G3x3vg60
>>85
カレー味東では売れてたけど西ではあんまり売れてなかったはず

90 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:17:35.05 ID:FXOWRAFi0
>カールは、販売不振により2017年8月をもって東日本での販売を終了し、


全然気が付かなかった

そして全然困らなかった草

98 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:18:15.75 ID:0RfMxHte0
東ハトのカールがあるから問題ない

99 名無しどんぶらこ :2025/10/18(土) 08:18:24.67 ID:FHXRFzrM0
松山の雇用はどうなるの?

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事