
![]() |
静岡・伊東市議選に30人が立候補 田久保市長失職の公算大 学歴詐称疑惑を追及された静岡県伊東市長が不信任決議を受け市議会を解散したことに伴う市議選(定数20)が12日告示され、午前9時40分までに前職18… (出典:毎日新聞) |
今回の伊東市議選は、地方政治の重要性を再確認させる出来事です。多くの候補者が立ち上がっているということは、それだけ市民の関心が高まっている証拠でしょう。新しいリーダーシップの誕生が期待される中で、誰が市の未来を担うのか、選挙後の展望も気になるところです。
1 ぐれ ★ :2025/10/12(日) 12:57:44.66 ID:huAu9ivf9
※10/12(日) 11:32配信
毎日新聞 学歴詐称疑惑を追及された静岡県伊東市長が不信任決議を受け市議会を解散したことに伴う市議選(定数20)が12日告示され、午前9時40分までに前職18人、新人12人の計30人が立候補を届け出た。田久保真紀市長は自身を支持する候補者が7人当選すれば失職を回避できるが、候補者26人が新しい市議会で不信任決議案に賛成する意向を示しており、失職する公算が大きい。投開票は19日。31日に臨時議会が予定されている。
毎日新聞 学歴詐称疑惑を追及された静岡県伊東市長が不信任決議を受け市議会を解散したことに伴う市議選(定数20)が12日告示され、午前9時40分までに前職18人、新人12人の計30人が立候補を届け出た。田久保真紀市長は自身を支持する候補者が7人当選すれば失職を回避できるが、候補者26人が新しい市議会で不信任決議案に賛成する意向を示しており、失職する公算が大きい。投開票は19日。31日に臨時議会が予定されている。
毎日新聞など伊東市を取材する報道機関が協力し、市選挙管理委員会の事前審査を受けた候補者30人にアンケートを実施したところ、不信任決議案に賛成する意向の候補者は26人、反対は1人だった。1人は未定とし、2人は未回答だった。
臨時議会に3分の2以上の議員が出席し、過半数の同意で不信任決議案が再度可決されれば市長は失職する。「市長派」7人が当選し欠席すれば「3分の2」の条件を崩せるため市長の支持者が水面下で候補者擁立を進めていたとみられるが、そろわなかった。
60 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:27:57.68 ID:zyLlFY+/0
>>1
陰湿なやつらだなあ
陰湿なやつらだなあ
2 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 12:57:52.49 ID:tq4/ZVli0
田﨑史郎「僕ら公明党から見ると」
僕ら??だと??tps://x.com/ekatagustay/status/1976870747911209320?t=_C6MkasL0USFgXLYK8b5SQ&s=19
田崎学会員なの?
僕ら??だと??tps://x.com/ekatagustay/status/1976870747911209320?t=_C6MkasL0USFgXLYK8b5SQ&s=19
田崎学会員なの?
3 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 12:59:16.66 ID:u/cLYqgY0
まだやってたんだ
5 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:00:06.74 ID:j1bxmPWb0
市長が失職した暁にはいろんなの含めて1億円程度の賠償金訴訟が起こるかもとか胸熱
失職した時点で海外に逃げるんかな
失職した時点で海外に逃げるんかな
76 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:45:18.73 ID:FzUDQjXY0
>>5
その前に逃亡するんじゃね
その前に逃亡するんじゃね
8 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:01:31.98 ID:KCxHHJUT0
無職になったら何するんだろ
13 警備員[Lv.8][新] :2025/10/12(日) 13:02:37.53 ID:yTuuKEZq0
>>8
俳優
俳優
23 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:07:39.31 ID:ODM8UD380
>>8
割とマジでタレントとか思ってそう
割とマジでタレントとか思ってそう
62 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:29:35.31 ID:LHIaJDB80
>>8
怒りのAVデビュー
怒りのAVデビュー
66 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:33:03.30 ID:pOHtM/Yn0
>>8
普通にコメンテーターとしてテレビに出るでしょ
滅茶苦茶した政治家は大体そのルート
普通にコメンテーターとしてテレビに出るでしょ
滅茶苦茶した政治家は大体そのルート
69 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:38:37.11 ID:r8fPqeAW0
>>8
熟女◯◯で
熟女◯◯で
96 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 14:11:32.98 ID:RoeQEWVE0
>>8
チラ見せ芸人
チラ見せ芸人
10 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:02:05.65 ID:SLwoNlct0
学歴詐称自体は大したことないとしても、その後の対応がおかしすぎ。
なお、知り合いの弁護士は、有印私文書偽造疑惑が気になるとのことだった。
なお、知り合いの弁護士は、有印私文書偽造疑惑が気になるとのことだった。
18 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:05:26.80 ID:yxtSQqUx0
>>10
初っ端に「スマンな」しとけばここまでにはならなかったわね。
初っ端に「スマンな」しとけばここまでにはならなかったわね。
14 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:03:10.04 ID:0VYcRYuH0
今、女性市長がアツい
19 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:05:48.45 ID:NuRKmK5N0
女性トップに未だに厳しい日本
20 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:06:47.76 ID:9RLY4VDl0
>>19
最近やらかしが多すぎ。頼りのフェミニストは草津町の冤罪事件で信用を失った。
最近やらかしが多すぎ。頼りのフェミニストは草津町の冤罪事件で信用を失った。
25 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:08:22.22 ID:LN9PrTAK0
>>19
いや、実力ないのにトップになってしまったのがダメなんよ。小池とかなんだかんだで生き延びてるからな。
いや、実力ないのにトップになってしまったのがダメなんよ。小池とかなんだかんだで生き延びてるからな。
タクボるは才能と適性がなかっただけ。
46 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:18:42.11 ID:PITb8Khu0
>>25
田久保は能力云々でなく学歴詐称やろ
田久保は能力云々でなく学歴詐称やろ
50 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:21:09.88 ID:LN9PrTAK0
>>46
政治家には嘘をうまくつく能力も必要なんよ
嘘をついていない政治家はほとんどいない。でもバレてないか、うまいこと別な言い方で丸め込む。
だけど下手なやつなすぐバレる嘘を付く
政治家には嘘をうまくつく能力も必要なんよ
嘘をついていない政治家はほとんどいない。でもバレてないか、うまいこと別な言い方で丸め込む。
だけど下手なやつなすぐバレる嘘を付く
22 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:06:59.78 ID:EOMVdOEw0
こんなど田舎の首長のことなんかどーでもええわ、今はド**高市だろ *田舎は引っ込んでいろ
57 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:25:20.13 ID:hbz1gz3d0
>>22
やっかんでるミズホさん本人ですか?
やっかんでるミズホさん本人ですか?
75 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:42:26.07 ID:QUaO2j9x0
>>22
みずほ、コイケ、れんほー のどれに雇われたの
みずほ、コイケ、れんほー のどれに雇われたの
34 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:13:20.69 ID:5jSgWZdQ0
まだ決着ついてなかったんかい 時間かかるねぇ
39 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:15:41.99 ID:yxtSQqUx0
>>34
選挙が遅すぎるんよ
選挙が遅すぎるんよ
36 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:13:42.52 ID:4A3iUlP20
しかし東洋大でここまで揉めるのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:16:05.06 ID:LN9PrTAK0
>>36
大学の名前はどうでもいいのよ嘘つきがどうかでもめてるのさ
大学の名前はどうでもいいのよ嘘つきがどうかでもめてるのさ
71 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:39:28.54 ID:GJZ/vPFE0
>>36
中国メガソーラーだろ
中国メガソーラーだろ
38 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:14:09.93 ID:VnFoRBNH0
出直しで市長に再当選すればいいさ
斎藤知事のように
斎藤知事のように
80 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:48:54.24 ID:nJHqLcn+0
>>38
全くのところ、ひどい前例を作ってしまった兵庫県民は反省してほしい
全くのところ、ひどい前例を作ってしまった兵庫県民は反省してほしい
85 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:57:16.04 ID:0XUjTQML0
>>80
県議の180万円不正なんてものも出てきて、今となってはむしろ斎藤知事は正義サイド
県議の180万円不正なんてものも出てきて、今となってはむしろ斎藤知事は正義サイド
44 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:17:56.61 ID:qpiVb8Rx0
しかしまあ、こんなことで揉めて市政が止まり続けても市民生活が困らないなら、そもそも市議会も市長もいらないじゃん
普段仕事するフリして税金から給料もらってるだけだったってことだよな?
普段仕事するフリして税金から給料もらってるだけだったってことだよな?
47 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:19:33.42 ID:LN9PrTAK0
>>44
まあ市議会の仕事の大半は2年、3年後の話だからな
すぐには困らんただ中期的な施策の議論がおろそかになる分、しわ寄せはあとから来る
まあ市議会の仕事の大半は2年、3年後の話だからな
すぐには困らんただ中期的な施策の議論がおろそかになる分、しわ寄せはあとから来る
45 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:18:23.71 ID:/sSnRVwA0
ラブホ市長はどうなんだ?
56 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:24:43.90 ID:nixFFpFt0
定数20に対し30人が立候補
競争率1.5倍って、異例の高さじゃないの?
競争率1.5倍って、異例の高さじゃないの?
84 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:55:42.20 ID:0XUjTQML0
>>56
前回も30人出馬だから同じ倍率
前回も30人出馬だから同じ倍率
67 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:34:38.33 ID:WEJBk9BC0
前職2人出てないんだ(笑)
72 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:39:35.30 ID:qGsZMyjO0
>>67
二つの席の内一つは田久保が市長選に出る為に自動失職して空いていた分
もう一つは誰だったか次の市長選への立候補を見据えて市議選には出ない人の分だったかな
二つの席の内一つは田久保が市長選に出る為に自動失職して空いていた分
もう一つは誰だったか次の市長選への立候補を見据えて市議選には出ない人の分だったかな
81 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:51:15.36 ID:WEQuS1jU0
地方の議員は定員4割減らせ。
87 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 14:06:11.00 ID:J43SJJNX0
>>81
減らせなんて他人事のうちは減らんよ
減らせなんて他人事のうちは減らんよ
83 名無しどんぶらこ :2025/10/12(日) 13:55:12.08 ID:curRlBon0
田久保市長、再選したら面白い