【サッカー】アルゼンチン代表、莫大な金額の要求で対戦相手が見つからず、11月はFIFAランキング89位「アンゴラ」との1試合のみ…AFA発表

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)
アルゼンチン代表が日本と韓国との対戦を蹴った背景には、強欲な金額の要求があったとのことですが、これが今後の代表戦にどのような影響を与えるのか気になります。国際サッカー界のビジネス面も考えると、代表チームの価値が求められる中で、適正な対戦相手を見つけるのは難しくなってきていますね。

1 征夷大将軍 ★ :2025/10/26(日) 06:44:47.16 ID:ULvkOqjg9

「強欲すぎた」日本と韓国を“蹴った”アルゼンチン代表、莫大な金額の要求で対戦相手が見つからないまさかの失態…11月はFIFAランク89位との1試合のみで海外酷評「屈辱の敗北」11月のインターナショナルウィークで、日本や韓国との対戦が噂されていたアルゼンチン代表は結局、ワールドカップに出場しないアフリカのアンゴラと1試合のみを行なうことになった。AFA(アルゼンチンサッカー協会)が10月24日に発表した。

アルゼンチンの大手メディア『Tyc Sports』は「奇妙なツアー」と見出しを打ち、「当初は2試合の予定だったが、他に対戦相手が見つからなかったため、1試合のみとなった」と伝えた。

また、韓国のメディア『Xports News』は「日韓との親善試合がなくなり、世界ランキング89位のアンゴラとマッチメイクという屈辱の敗北だ」と報じている。

「親善試合で韓国に高額の試合料を要求したアルゼンチンが、11月の国際試合の対戦相手を決定した。最大2試合が認められているが、アンゴラ以外の対戦相手が見つからなかったため、この重要なインターナショナルウィークをわずか1試合で終えることになった」

同メディアは「これはAFAの過剰な強欲さの結果だ」と酷評。「韓国と日本は、カタールワールドカップの王者であり、世界トップクラスの強豪国であるアルゼンチンとの親善試合開催に前向きだった。しかし、リオネル・メッシの起用を理由に、AFAが試合料を含む過大な要求をしたため、実現しなかった」と続けた。

「結局、過度の要求で韓国、日本と親善戦をする機会を逃したアルゼンチンは、11月に戦力差が非常に大きいアンゴラと強化試合を行なうことになった」

世界王者の“傲慢ぶり”を痛烈に皮肉っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
2025年10月26日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=181471

6 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:48:33.07 ID:3wgQIIcv0

>>1
ウルトラマンの子供
3 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:46:22.55 ID:QSH0eX5o0

ブラジルよりもプライドが高いイメージ
7 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:51:23.61 ID:DY005riA0

>>3
ブラジルよりアルゼンチンの方が日本で試合しているよワールドカップで増長したんだろう
59 警備員[Lv.31] :2025/10/26(日) 07:24:47.93 ID:0qEMc2dP0

>>3
ブラジルは南米予選4位通過でプライド木っ端微塵
5 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:48:01.69 ID:1PJCEo/P0

アルゼンチン語話せるようになりたい
13 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:54:00.38 ID:T1t52o/40

>>5
スペイン行け
51 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:18:20.25 ID:mxCnbZz50

>>5
男は生まれながらにして皆チンを持ってる
8 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:53:26.69 ID:UUcE5vfI0

そもそも韓国って親善試合でも平気でラフプレーばっかしてどこも試合受けてくれなくなってたんじゃのなかったけ?それで信用失ってその後は*弱くなってたんだからアルゼンチンからしたら高額要求しても仕方がないわ
9 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:53:36.70 ID:ESDwn6Mm0

金がないからか
10 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:53:42.22 ID:NOIL2Ct50

アルゼンチンは常にハイパーインフレのイメージ
11 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:53:47.78 ID:ltuiLC980

これにはアンゴラ村長もニッコリやわ(´・ω・`)
12 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:53:58.46 ID:mxhwb7Fb0

日本とやろうとするとなぜか韓国がセットでついてくるのは大きなマイナスだな
やりがいのないサンドバッグな癖に下手な削りで怪我させてくるリスクもあるし
傲慢というより対戦国として信用がないから金をふんだくるしかない
14 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:54:08.48 ID:C35AVa1/0

アホすなあ
FIFAとかぶる
強欲のせいで一銭も入らないとかざまぁ
15 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:54:33.50 ID:khZLWlPu0

アンゴラはいくら払ったんだよ
16 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:54:34.17 ID:q98uGQO50

いや、なんでアルゼンチンが金を要求できるの?
コンサートじゃなくて試合なんだから
お互いで収益折半が筋だろう
17 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:56:41.37 ID:/31OeuP00

中国とやればいいやろ
18 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:57:08.88 ID:czE2tZu10

わざわざ極東まで来るのを察してくれよって額を上乗せして交渉してきたんだろうな
まあ逆の立場なら分からんでもないが
31 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:04:48.37 ID:HlOKnx6z0

>>18
こっちがアルゼンチンまで飛ぶのもあれだし
双方、移動しやすい中立地で行えばいいのにと思っちゃうけどね
19 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:57:32.23 ID:TOQfaD5K0

え?金取るんだwwwww
試合してやるから何十億よこせ的な感じか?
それって普通なの?
22 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:59:27.33 ID:BoaUjgmG0

>>19
5億だか6億だったような
39 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:09:58.68 ID:+9wMJTMh0

40 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:10:58.46 ID:TOQfaD5K0

>>39
ありがとう
実費負担はまぁありだよね
儲けるわけじゃないだろうし
95 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:39:24.34 ID:2RmeNcDb0

>>19
🇯🇵「今年もよろしくお願いします」
🇦🇷「いいよ~。(メッシ含む)ベスメンと試合したい?」
🇯🇵「はい。もちろんです」
🇦🇷「招待料12億円ね😉」
🇯🇵🇰🇷「いやです」
21 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 06:59:09.15 ID:wyKBzyj20

韓国が金魚の*みたいにいつも日本と同じ対戦相手とやるのなんでなの?
25 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:01:15.30 ID:Dsd3kAme0

>>21
そっちのが組みやすいんじゃね?
日本と韓国セットなら来てもらえる可能性が高いんだろう
26 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:01:54.68 ID:FczmeNy10

>>21
代表ウィークの短時間で移動も楽
そこそこレベルの2チームとやれるのは相手にメリットあるやろ
中国だと弱すぎるからな
43 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:12:04.77 ID:Or6WUA6q0

>>21
代表ウィークは大体2試合枠がある
ヨーロッパでやるのがベストやけどアフリカならアフリカ2カ国と東アジアなら東アジア2カ国とやるのが移動少なくて楽
東アジアなら中国は弱過ぎて試合にならず、北朝鮮なんて論外やから必然的に日本と韓国になる
62 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:26:57.44 ID:uz1/Q8ZL0

>>21
昔からだが韓国が日本のお零れを恵んで貰ってるからだよ
24 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:00:11.07 ID:MzoaeNEi0

中国人プロモーターが要求してきたらしいけどどのくらいアルゼンチンの意思があったのか分からない
27 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:01:54.91 ID:x6B68FXy0

まだメッシメッシか
28 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:03:55.50 ID:VBLTBxPL0

ブラジルは経済大国だから
アルゼンチンみたいに高額な金額はとらないんだろな
30 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:04:31.85 ID:TOQfaD5K0

かんがえればそうか
儲けるわけじゃなくて
交通費等の実費負担なら
わかるわwww
33 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:06:19.04 ID:OaAUwUTW0

IOCとFIFAは商業主義で明らかに腐ってるよな
38 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:09:21.98 ID:A39Q/KP30

>>33
AFCもクソ
37 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:09:11.08 ID:MzoaeNEi0

ドイツ代表との親善試合はドイツがお金払ってくれたからな
41 警備員[Lv.0][新芽] :2025/10/26(日) 07:11:04.29 ID:v0+aKr620

メッシ無しにして、安くしてくれ無かったのかな。
日本はガーナとボリビアなんだよな
44 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:13:22.38 ID:wpdqChhj0

ブラジルみたいに日本に負けなくて正解
45 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:13:54.64 ID:RYZ3lqet0

日本が安い金で呼んでやれよ
46 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:14:04.45 ID:r9QApPli0

ブラジルはサッカー以外も色々イメージあるけど、アルゼンチンはサッカー以外なんかあるっけ
なんか山頂のイエス像みたいなやつのイメージしかない(そもそもあれアルゼンチンだっけ)
48 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:15:41.39 ID:TOQfaD5K0

正直いってアルゼンチンとチリの違いが判らんwwwwwww
*ですまんなwwww
55 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:20:34.88 ID:GRz3jRib0

>>48
ワールドカップ優勝した上に、世界トップスターのメッシがいるのに
49 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:16:49.02 ID:ChkNLNnn0

試合するのにカネ取るのかよ
52 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:18:22.26 ID:8AR3mmMk0

>>49
そりゃあ、チケット代とかの売り上げあるし
払うの当たり前じゃん
61 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:25:38.63 ID:XOGaFC7p0

ざまあ
ゴミクズwwww
65 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:27:59.33 ID:HT1ufiDb0

サッカー大国だけどずーっと貧乏なイメージしかない
66 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:28:08.82 ID:ySRfaTmZ0

いつまで日本を金持ちな国だと勘違いしているんだ
68 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:29:40.13 ID:uz1/Q8ZL0

>>66
アホか日本より金融資産持ってるまともな国なんてアメリカしかねーぞ
サッカー協会ということなら知らないが
77 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:32:48.97 ID:mH5AWg+30

>>68
中国とか中東とか金持ちだからアルゼンチンよべる
91 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:37:33.61 ID:uz1/Q8ZL0

>>77
中国はもうとっくに金なんてない
特にサッカー関連では中国スーパーリーグは落ちぶれて貧困リーグと化している
中東は独裁だから国が好き放題使える金があるというだけ
96 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:39:25.18 ID:F2bcGlic0

>>91
それでもJリーグより年俸高いけどな
だから中国人が海外のリーグに行かない
69 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:29:40.53 ID:E7sjTJ290

土人国だからしょうがない
70 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:29:45.51 ID:wDA8z5B+0

バカな連中だ
デフォルトするだけの事はある来年はグループリーグ敗退だろう

73 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:30:52.36 ID:GieZDPR+0

>>70
南米予選でもアルゼンチンだけダントツ首位
強すぎな
72 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:30:31.48 ID:KsxKjkbi0

アルゼンチンなんか誇れるのタンゴぐらいだろ
76 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:32:24.47 ID:ke6bDi8W0

アンゴラ金持ち説
82 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:34:35.12 ID:Q0nr2TO20

なんで日本が韓国の分まで負担しないといかんのかと思った
まだ植民地根性が抜けてない未熟な韓国
86 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:36:15.08 ID:0T3Kt8U40

アルゼンチンも金ないしな
88 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:36:24.24 ID:tth/fJFS0

サッカーの試合見るのも試合するのも金掛かり過ぎだろ
92 名無しさん@恐縮です :2025/10/26(日) 07:37:37.68 ID:0GALwILg0

>>88
MLBだって高いだろ
99 警備員[Lv.10] :2025/10/26(日) 07:40:09.24 ID:9KbvxUJP0

アンゴラ村長っておったな
元気してるかな
ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事