
国民民主党の玉木代表が首相指名選挙において野党候補の一本化に応じないと明言したことは、今後の政治動向に大きな影響を与えるでしょう。各党の立場を尊重しつつ、連携を模索する姿勢が求められる中で、正直な意見を表明したことは評価に値します。
1 お断り ★ :2025/10/09(木) 15:19:52.54 ID:JymsWDjy9
【速報】玉木氏は首相指名選挙での野党候補の一本化には応じられないとの考えを示した
2025年10月09日14時22分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100900684
2025年10月09日14時22分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100900684
5 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:21:40.09 ID:FoeYCFEX0
>>1
思想を否定する奴も肯定する奴もどっちもアホ物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
思想を否定する奴も肯定する奴もどっちもアホ物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
56 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:27:09.65 ID:nXC4OZIx0
>>1
お前こんな事言ってた癖になに日和ってんの?
![]()
(出典 i.imgur.com)
首相になったらタマキンの大好きな103万円の壁とか色々やりたい事が出来るでしょうに
結局は玉木って安全圏から偉そうに受け狙いで自己アピールしたいだけの
脳みそが性欲にまみれてるキンタマなだけだろ
お前こんな事言ってた癖になに日和ってんの?

(出典 i.imgur.com)
首相になったらタマキンの大好きな103万円の壁とか色々やりたい事が出来るでしょうに
結局は玉木って安全圏から偉そうに受け狙いで自己アピールしたいだけの
脳みそが性欲にまみれてるキンタマなだけだろ
てめぇ金玉縮こまってんじゃねーよ
口先だけの性獣キンタマ
やる気ないならさっさと議員辞めろや
2 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:20:53.82 ID:kMljmS320
うそやん!
3 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:21:01.98 ID:qTglv4pj0
野党全部が野田さんに投票すれば、自民を倒せるチャンスでしょうが!
28 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:24:21.71 ID:7J/aaGI90
>>3
自民を倒す意味がないってことなんだろ?
自民を倒す意味がないってことなんだろ?
60 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:27:31.23 ID:UA8Odn490
>>3
左翼連合じゃ国民の信を得られない
左翼連合じゃ国民の信を得られない
78 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:28:37.45 ID:OEm62HCy0
>>3
そこがゴールなのは立憲共産党だけ
そこがゴールなのは立憲共産党だけ
4 警備員[Lv.14] :2025/10/09(木) 15:21:09.50 ID:zo3weWZY0
この発言は自公の連立が決まったと受け取れるな
6 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:22:01.50 ID:pD3aethw0
当たり前やん
立憲とか維新とやりたいこと全然違うのに組めるわけない
立憲とか維新とやりたいこと全然違うのに組めるわけない
7 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:22:03.41 ID:GK87lhDP0
えらい!ちゃんと国民見てる
8 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:22:03.79 ID:tKcPglzS0
これで高市確定か
選挙内閣も関わる気が無しか
選挙内閣も関わる気が無しか
9 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:22:08.20 ID:qTglv4pj0
ここはワガママを捨てて全野党が立憲に入れば解決なのに
なぜ人間というのはこんなにも愚かなのだろう
なぜ人間というのはこんなにも愚かなのだろう
20 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:23:18.52 ID:rapJukJ60
>>9
賢いから野田に一本化しないんじゃないかな
賢いから野田に一本化しないんじゃないかな
35 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:25:06.82 ID:7J/aaGI90
>>20
それなw
それなw
84 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:29:08.42 ID:1BZh47nE0
>>9
愚かだから戦争なんかしちゃうんだよ
愚かだから戦争なんかしちゃうんだよ
10 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:22:10.36 ID:h5vBGoLc0
ほなら、やっぱり、高市と玉木の間にて、国民主党は高市内閣に連立することでハナシついてるんやろうのぉ
17 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:23:12.43 ID:5pJvddIc0
高市早苗首相キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
25 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:24:03.01 ID:NAAyW8Sc0
高市と玉木で握って
どっちが首班指名を得ても
即解散ってことにすれば
どっちが首班指名を得ても
即解散ってことにすれば
41 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:25:51.40 ID:2WSYL94d0
>>25
国民民主の支持者は自民が嫌で投票してる
高市と組むのは悪手
国民民主の支持者は自民が嫌で投票してる
高市と組むのは悪手
83 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:29:06.35 ID:NAAyW8Sc0
>>41
別に組むわけじゃないぜ
首相になったら解散するってだけ
選挙は独自で戦えばいい
あとは結果次第や
別に組むわけじゃないぜ
首相になったら解散するってだけ
選挙は独自で戦えばいい
あとは結果次第や
36 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:25:34.27 ID:y+vgiIFS0
応じられないつっても、その他大勢のカス左翼共がお前の名前書けば、
お前が首相になるんと違うん?(´・ω・`)
お前が首相になるんと違うん?(´・ω・`)
87 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:29:15.27 ID:Z07kVh120
>>36 5chの冗談としてならともかく、真面目にそんなことをやったら混乱して、票を勝手に入れた方が責められるだけだから、やらない
38 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:25:43.52 ID:yyQlCVvR0
こんなあっさり断られて、立憲の安住さん恥かかされてるやん
50 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:26:45.05 ID:rapJukJ60
>>38
あんな野党版山本一太みたいのはそれくらいで良い
あんな野党版山本一太みたいのはそれくらいで良い
52 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:26:51.55 ID:eBjbwUVx0
>>38
恥かいてんのは玉木の方だろ
いざ首相やろそうとしたら逃げるとか口だけかよ
恥かいてんのは玉木の方だろ
いざ首相やろそうとしたら逃げるとか口だけかよ
74 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:28:30.52 ID:gXk/+svZ0
>>52
やりたいこともなくただ首相になりたいは石破と一緒
玉木はやりたいことあるから余計立憲と組むわけない
やりたいこともなくただ首相になりたいは石破と一緒
玉木はやりたいことあるから余計立憲と組むわけない
88 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:29:16.19 ID:eBjbwUVx0
>>74
組む必要ないだろ
だって首班指名選挙と連立は関係ないぞ
組む必要ないだろ
だって首班指名選挙と連立は関係ないぞ
48 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:26:31.56 ID:tKcPglzS0
野党で解散権を握っていくつか重要法案を可決して解散でいいのにな
65 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:27:43.91 ID:kVSod8SX0
>>48
その重要法案を通すってのが無理難題
その重要法案を通すってのが無理難題
49 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:26:32.20 ID:Ay7r8fzS0
玉木がもし総理になったら必然的に自民党と組むしかないだろうな
立憲や維新では政権運営に役不足
立憲や維新では政権運営に役不足
55 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:27:08.89 ID:m3+/Nt1i0
>>49
力不足の間違いでは?
力不足の間違いでは?
58 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:27:17.47 ID:GIZo5Jsi0
国民民主が裏金容認するかどうか高みの見物
76 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:28:32.64 ID:sm4XtRjK0
>>58
裏金容認しないから裏金幹事長安住淳の提案に乗らなかったわけです
裏金容認しないから裏金幹事長安住淳の提案に乗らなかったわけです
66 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:27:45.90 ID:0ndNSYHh0
立憲が*すぎる
77 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:28:32.84 ID:eBjbwUVx0
>>66
*なのは玉木だろ
だって今まで言ってたこと口だけだったと晒し者にされてるんだぞ
*なのは玉木だろ
だって今まで言ってたこと口だけだったと晒し者にされてるんだぞ
92 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:29:33.93 ID:OEm62HCy0
>>77
少なくとも、高市と連携でガソリン税の撤廃と103万円の壁を崩せるからね
少なくとも、高市と連携でガソリン税の撤廃と103万円の壁を崩せるからね
69 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:28:06.99 ID:wa3nfK5l0
もう野党全員で玉木って書いて
玉木をハメよう
玉木をハメよう
75 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:28:31.07 ID:Q0p+om8E0
>>69
罰ゲームかよw
罰ゲームかよw
79 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:28:50.74 ID:fRrgxIq50
安住も辻元も同じこと言ってんだよ
野党で連携しようと
立憲の戦略なのだろうね
気持ち悪
また党利党略ばかりで国民のことを何も考えていない政治やってる
石破に内閣不信任案出せなかった時点で役割は終えてんだよ
野党で連携しようと
立憲の戦略なのだろうね
気持ち悪
また党利党略ばかりで国民のことを何も考えていない政治やってる
石破に内閣不信任案出せなかった時点で役割は終えてんだよ
95 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:29:38.87 ID:dAhjxuI10
>>79
言い出したのは維新だろ
乗っかったのが立憲
言い出したのは維新だろ
乗っかったのが立憲
85 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:29:13.34 ID:pKltHyVM0
たとえ国民民主党が連立しなくても、野党が一本化しないと自民党が総理大臣になる
高市総理で決まりだね
高市総理で決まりだね
96 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:29:40.89 ID:8eJxkRUu0
そりゃそうだろ
パヨ立憲共産党と何を組むんだよ
パヨ立憲共産党と何を組むんだよ
98 名無しどんぶらこ :2025/10/09(木) 15:29:44.71 ID:NIYcJ2ep0
国民民主党は、消費税を廃止するつもりは全く無いと思います。徐々にやります、時期を見て実施します、というのは、要するにやらないという事です。
そんな事、これらの政党の嘘つき体質を見ていれば、選挙前から分かるでしょう。
選挙前の公約を反故にする政党を支持する人の頭は、どうなっているのでしょうね!